
契約書の基礎研修
- プログラム
- テーマ別に選ぶ
ビジネスにおける契約締結に必要な契約書の基礎知識を学ぶ
研修の狙い
実務視点で考える契約書締結の重要性を理解する
契約書で押さえるべきポイントを学ぶ
契約書のトラブル事例から、自社の契約締結における注意点を認識する
※内容は、貴社のご要望に応じ、カスタマイズが可能です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
プログラム内容
契約とは
契約とは
文書・契約書を作るメリット
契約成立の要件
当事者の合意だけで成立する場合がほとんど
受注書・発注書の役割
事前のやりとりと契約書の内容が違うとき
契約書締結の重要性
契約書の主な条項
秘密保持条項
損害賠償条項
有効期間
解除条項/反社会的勢力排除条項
支払条項
検収(検査・検品)条項
支払条項
遡及効条項
裁判管轄条項
ビジネス法務の基礎知識
契約の当事者
印鑑の取り扱い
時効
民事上の違法と刑事上の違法
トラブル事例紹介
トラブルの紹介
取引先の倒産
契約内容に関する認識の相違
契約解除の効果
損害賠償請求
契約書は法務部門・弁護士に丸投げせずに相談する
トラブル解決方法としての裁判手続の概要