
面談研修
- プログラム
- テーマ別に選ぶ
評価者として必要な面談のスキルを習得する
研修の狙い
管理職が行う部下との面談の役割・目的を認識し、面談に向けての心構えを醸成する
目標設定面談・中間面談・フィードバック面談の基本的な進め方を学ぶ
面談を通じて部下との信頼関係の構築、部下育成につなげる
※内容は、貴社のご要望に応じ、カスタマイズが可能です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
プログラム内容
管理職の役割と責任
マネジメントの意義と役割とは
人を理解し活かす
マネジメント力に必要な能力とは
面談とは何か?
面談の果たす役割
制度運用上の面談がなぜ重要なのか
面談の目的
効果的な面談の流れと概要
面談に望む環境作り
面談の進め方
面談のポイント
目標設定面談の進め方
目標設定面談の進め方【演習】
目標設定面談の具体例【演習】
【ケース①】目標設定が低い部下の場合
【ケース②】無口でしゃべらない部下の場合
中間面談における注意点【演習】
部下の行動観察と支援
部下の褒め方・叱り方
フィードバック面談の進め方【演習】
フィードバックで本音と本気を引き出す
効果的な質問