ビジネスマナー研修
挨拶・立ち居振る舞い・電話・来客応対などのビジネスマナーの基本を学ぶ
研修の狙い
- ビジネスマナーの重要性を理解し、基本的なスキルを学ぶ
- トレーニングにより実践で使えるビジネスマナーを学び自信を持った対応につなげる
- ワンランク上の対応力を身に付け、社内外ともに信頼されるビジネスマナーを習得する
プログラム
※内容は、貴社のご要望に応じ、カスタマイズが可能です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
1.オリエンテーション
2.なぜマナーが必要なのか?
(1)ビジネスマナーが求められる理由
(2)マナーの基本を押さえる
(3)マナーの善し悪しがビジネスに差をつける
3.第一印象の重要性
(1)表情・態度・笑顔
(2)自然な笑顔づくり【トレーニング】
(3)プラスになる第一印象を心がける
4.身だしなみのポイント
(1)あなたの身だしなみチェック【チェックリスト】
(2)ふさわしい身だしなみとふさわしくない身だしなみ
5.立ち方・立ち居振る舞い
(1)基本姿勢・お辞儀・メリハリのある動作【トレーニング】
(2)さわやかな挨拶【トレーニング】
6.正しい言葉遣い
(1)敬語の種類と使い方
(2)ビジネス用語のトレーニング【トレーニング】
7.電話応対の基本トレーニング
(1)ビジネス電話は会社の顔
(2)電話のかけ方と受け方の基本【トレーニング】
(3)電話の取り次ぎ方
(4)伝言メモの書き方とその伝え方
(5)よくあるケース【トレーニング】
8.お客様応対の基本を知る
(1)受付応対の基本と流れ (お迎え~ご案内~お見送り)
(2)これだけは知っておきたいビジネスシーンの席順
(3)お茶出しの基本・茶托・湯呑み・盆のセッティングと出し方
(4)感謝の意を込めたお見送り