与信管理研修
ビジネスパーソンに必要な与信管理の基本を学ぶ
研修の狙い
- 与信管理の基礎知識を学ぶ
- 与信管理を数字面だけでなく、実際の現場で感じとるポイントを理解する
- 与信管理の具体策を検討・共有する
プログラム
※内容は、貴社のご要望に応じ、カスタマイズが可能です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
1.与信管理の基礎知識
(1)与信とは、与信管理とは?
(2)与信管理の基本的な考え方
(3)代金を回収するまでが営業である
2.決算書で見る危ない会社
(1)貸借対照表ではここを確認する(売掛・買掛・在庫)
(2)損益計算書ではここを確認する
(3)売上と利益の変化で確認する
3.決算書の情報と合わせて現場情報も重要視する
(1)調査会社も活用する
(2)決算書情報だけを信じない
(3)現場から危ない兆候を判断する
➀支払いサイトの変更の相談があった
➁経営者の話と現場の話との相違がある
➂従業員を見て会社の雰囲気を感じる
➃他の取引先から情報を聞くことも活用する
➄危ない会社のチェック【チェックリスト】
4.与信管理に問題が発生した場合
(1)まずは原因を確認する
(2)支払サイトの変更は安易に対応しない
(3)1日でも入金が遅れたらしっかり対応する
5.与信管理の具体的な対応【グループワーク】
(1)自社の対応基準を検討する
(2)自部署の課題と対応策