管理職研修(3回コース)
管理職に求められる能力を3回のコースで学ぶ
研修の狙い
- 中間管理職として経営層への補佐・提案と部下への指導・育成の役割を理解する
- 職場の問題解決に主体的に取り組むことを学ぶ
- 管理職に求められる部下育成を理解し、手法を学ぶ
進め方
- ワークショップ方式を中心とした双方向での参加型
- 研修の各回で事後課題を与え、現場で取組み次回の研修の時にグループ間での共有を行ない、実務連動型で効果的
プログラム
※内容は、貴社のご要望に応じ、カスタマイズが可能です。
※時間の目安は10:00~17:00です。
【 第1回 】
1.管理職に求められる役割
(1)管理職に求められていること【ディスカッション】
(2)会社方針を理解していますか? 【ディスカッション】
①経営理念・経営目標とあなたの役割
②会社・部門方針を自分の言葉で部下に説く
(3)上司と部下との間をつなぐパイプ役
(4)元気な管理職が職場を活性化する【ディスカッション】
(5)組織運営の原則
①管理・統制を効果的に進める
②PDCAマネジメントサイクル
③部下への的確な指示の出し方【ワーク】
2.リーダーシップを理解する
(1)リーダーシップって何だろう?【ディスカッション】
(2)あなたのリーダーシップ診断【ワーク】
(3)様々なリーダーシップスタイルを理解する
(4)あなたのリーダーシップスタイルは【ディスカッション】
(5)今求められる状況対応型リーダーシップ
3.行動目標を考える
(1)アクションプランの作成【ワーク】
(2)次回の研修まで事後課題として取り組む
4.まとめ
【 第2回 】
1.良い上司と悪い上司
2.強い職場を創るリーダーとは
(1)対人コミュニケーションの基本
(2)人材を人財に、部下を伸ばす【ディスカッション】
3.部下への動機づけ
(1)やる気の源とは
(2)代表的な動機づけ理論
(3)やる気の源とは何か
(4)部下の褒め方、叱り方【ペアワーク】
①何を褒めて、何を叱るか
②褒めるコツと心構え
③叱るコツと心構え
4.部下への指導・育成法を学ぶ【ペアワーク】
(1)ティーチングのスキル
①ティーチングとは
②ティーチングの実践【ペアワーク】
(2)コーチングのスキル
①承認のスキル
②傾聴のスキル
③共感のスキル
④質問のスキル
⑤コーチングの実践【ペアワーク】
5.部下育成への取組みを考える
(1)アクションプランの作成【ワーク】
(2)事後課題として取り組む
6.まとめ
【 第3回 】
1.管理職に求められる問題解決能力
(1)管理職は常に現場の問題を意識する
(2)問題とは?
(3)“問題”とは“基準”(目標)と現状とのGapである
2.具体的な問題を検討する
(1)自部門の問題は?【ディスカッション】
(2)ロジカルシンキングで問題を捉える
(3)論理の飛躍をしない
(4)問題を検討するフレームワークを知る
(5)問題解決のステップ
①問題の洗い出し
②問題の構造化
③問題の優先順位
④問題の本質
⑤問題の解決策
⑥解決策のプランニング
⑦取組みの進捗管理をする
3.自部門の問題解決を考える
(1)アクションプランの作成【ワーク】
(2)次回の研修まで事後課題として取り組む