FAQエリア

定額制Webセミナーのよくあるご質問

ご契約について

定額制Webセミナーを利用するための条件はありますか?

SMBC経営懇話会の入会が条件となります。
※同業の方のご利用は遠慮いただいております。

定額制Webセミナーを利用するための手続きを教えてください。

定額制WebセミナーはSMBC経営懇話会のオプションサービスです。

・SMBC経営懇話会 未入会の方
ご利用にはSMBC経営懇話会の入会が必要となりますので、こちらからお申込みください。

・SMBC経営懇話会 入会中の方
マイページ内の「定額制教育サービス契約情報変更申請」画面よりお申込みください。

※詳細はこちらから

利用料の支払方法について教えてください。

手続き完了後、初回月額利用料、初期費用の請求のご案内をお送りいたします。
お支払方法は、SMBC経営懇話会会費のお支払方法に準じます。

サービスはいつから利用できますか?

20日までに利用のお申込みを受領した場合は月末までに、21日以降月末までに利用のお申込みを受領した場合は翌月10日までに利用審査の上、管理者用のID/パスワードをお送りいたします。受講者用IDを登録し、サービスの利用を開始してください。

ご視聴方法

誰でも視聴可能ですか?

定額制Webセミナーご契約企業の社員に限ります。

いつでも視聴できますか?

24時間いつでもご視聴いただけます。
※メンテナンス期間を除きます。

配信期間に期限はありますか?

配信期間は特に期限を設けておりません。
但し、コンテンツによりましては、予告なく配信を終了することがございます。
予めご了承ください。

視聴回数に制限はありますか?

視聴回数の制限はございません。繰り返し何度でもご視聴いただけます。

同時に何人までが視聴可能ですか?

何人でも同時視聴可能です。

定額制Webセミナーと定額制クラブセミナーの内容に違いはありますか?

定額制クラブセミナーの主要テーマを厳選し、エッセンスを集約した動画配信のプログラムを収録し、アーカイブ動画として配信しております。

視聴のシステム環境は何になりますか?

視聴システムは下記になります。
※動画配信システムは、株式会社ネクプロの配信プラットフォームを利用しています。
※視聴サイトへアクセスし、本サービス専用のID/パスワードでログインしていただきます。
https://v2.nex-pro.com/SMBC-CONSULTING-teigaku

同時にログインすることは可能ですか?

同時にログイン可能です。

動画/講義資料のダウンロードは可能ですか?

動画のダウンロードはできません。
また、録画・録音につきましても一切禁止とさせていただきます。
セミナー資料はダウンロード可能ですが、社内のみでご利用ください。

どんなデバイスで視聴できますか?

パソコン・タブレット端末・スマートフォンからご視聴可能です。
視聴方法による月額利用料に違いはございません。
また、専用アプリのインストールは不要です。WEBブラウザでご視聴いただけます。

事前にテスト視聴ができますか?

当社ホームページから視聴環境の動作確認をお願いいたします。
動画配信システムは、株式会社ネクプロ(https://nex-pro.com/)の配信プラットフォームを利用しております。使用端末・通信環境・セキュリティ設定等によってはご視聴いただけない場合があります。
別の環境からお試しいただくか、会社内ネットワークの場合はシステム関連担当部署の方に、テスト視聴サイト記載の<推奨動作環境>をご確認ください。

動作確認の視聴サイト

受講(視聴)の流れをおしえてください。

ご利用マニュアルをご確認ください。
PDF視聴者向けマニュアル
PDF管理者向けマニュアル

動画が途中で切れたり、音声が途切れたりと、不安定です。推奨環境はありますか?

下記URLより視聴環境の動作確認をお願いいたします。
動作確認の視聴サイト

また、インターネット回線が不安定の状態ですと、動画が途中で切れたり、音声が途切れたりします。有線でインターネットを接続するか、別の端末、回線環境でのご視聴をお試しください。

講座のラインナップは一覧で見られますか?

下記より、セミナーラインナップをご覧いただけます。

※詳細はこちらから

今後、セミナーの追加はありますか?

動画の追加・見直しは毎年行います。基本的に年2回程度の追加・見直しを予定しており、適宜ホームページにてお知らせしてまいります。

講義の内容について講師に質問はできますか?

録画・オンデマンド動画の場合、講師への質問はできません。内容についてのご質問は、弊社事務局までご連絡ください。

変更・各種手続き

サービス解約の手続きを教えてください。

本ページ内(よくあるご質問内)の「定額制Webセミナー・定額制クラブセミナーのサービスを解約したいです。」をご確認ください。
※詳細はこちらから

教育に関する助成金対象になりますでしょうか?

大変申し訳ございませんが、助成金対象の判断は弊社ではできません。
お客さまの管轄の労働局やハローワーク、顧問社労士に直接ご相談ください。
※詳細はこちらから

管理機能

社員の受講管理をしたいのですが、視聴履歴は確認できますか?

社員毎のIDを割り当てることで、受講管理が可能になります。又、社員毎のお気に入り機能や視聴再開時のスタートがより便利となります。(貴社にてID登録作業が必要です)
又、Webセミナーの特性上、受講修了書の発行はいたしておりません。

マニュアル等はありますか?

視聴者向けと管理者向けマニュアルがございます。
詳しくはマニュアルをご確認ください。

視聴者向けマニュアル
管理者向けマニュアル

管理者ID/パスワードとは何ですか?

定額制Webセミナーをご契約いただいた際に、ご登録いただいた申込責任者様宛にお送りする管理者ID/パスワードです。従業員への受講者ID/パスワード(視聴用)の発行等にご利用いただきます。
尚、管理者ID/パスワードでは視聴はできません。
管理者機能等の詳細については、管理者向けマニュアルをご確認ください。
管理者向けマニュアル

管理者ID/パスワードは変更できますか?

管理者ID/パスワードは事務局で指定しておりますので、変更はできません。

ログインID/パスワードは、定額制クラブセミナーの申込時に利用するものと一緒ですか?

定額制Webセミナー専用のID/パスワードが必要です。
定額制クラブセミナー申込時にご利用いただいておりますID/パスワードとは異なります。

ログインID/パスワードは、SMBC経営懇話会のID/パスワードと一緒ですか?

定額制Webセミナー専用のID/パスワードが必要です。
SMBC経営懇話会のID/パスワードとは異なります。

定額制Webセミナーの申込責任者ですが、管理者ID/パスワードが不明です。

管理者ID/パスワードは事務局で指定しております。
こちらからお問合せください。

受講者IDの登録がうまくできません。

※詳細はこちらから
管理者機能等の詳細については、管理者向けマニュアルをご確認ください。