来場セミナー
定額制クラブ
若手社員の後輩指導【午後】
日付
日時
14:00 〜 17:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
・後輩のお手本になるための先輩社員の役割・態度を理解します ・後輩への働きかけや動機づけの仕方、注意や指導の仕方を学びます
対象者
後輩がいる方 指導担当の方
講師

ウェリナレイ株式会社
代表取締役
戸松 晃子 氏
略歴:大学卒業後 本田技研工業 本社ショールームで接客・商品PR専門部門に勤務。FMラジオパーソナリティも務める。全国Hondaの新入社員からマネジメント層までを対象とした人財育成に携わる。講師養成プロジェクトリーダーを務め全国で活躍する多くの優秀講師を輩出。2015年にウェリナレイ株式会社を設立。約22年に渡り担当企業280社、40,000人を超える実績がある。現在は「人生の豊かさは出逢いの質に比例する」と提唱し、印象力を磨き、芯から照り輝く人を育てる「印象家」として、企業や大学等で活動している。
プログラム
1.先輩社員としての役割 1)あなたにとっての「理想の先輩像」とは? 2)理想のビジネスコーチ像 2.あなたは後輩のお手本 1)普段の自分を振り返ろう 2)基本的なことができていますか? 3.後輩への働きかけ・動機付け 1)「ビジネスコーチング」とは何か? ・Guidance(ガイダンス) ・Modeling(モデリング) ・Practice(プラクティス) ・Feedback(フィードバック) 2)外発的動機付けと内発的動機付け 3)指導対象が「新入社員」の場合は? 4.後輩への指導と注意の仕方 1)先輩として心掛ける6つのコト 2)後輩に接するときの5つのポイント 3)後輩への「注意の仕方」 5.「存在力」を磨こう! 6.まとめ
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 17,600円
SMBC経営懇話会 会員
税込 20,900円
それ以外の方
税込 23,100円