トップページ セミナー検索 ファシリテーション入門【午後】

来場セミナー


ファシリテーション入門【午後】

日付

日時



14:00 〜 17:00

受付終了

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

・無駄な会議や打ち合わせを改善し、成果を高めるためのファシリテーションの基本を学びます ・ワークを通じて、会議や打ち合わせを効率良く進めるための実践スキルを習得します

対象者

・職場で「無駄な会議」「盛り上がらない打ち合わせ」が多いと感じている方 ・将来のリーダーとして、職場のコミュニケーションを活性化させたいと考えている方

講師

丹羽 將喜 氏

マナビクス 代表 

丹羽 將喜 氏

略歴: 1973年生まれ。神奈川県藤沢市出身。中央大学文学部卒業。コンサルティング会社、物流会社の人事教育担当として、社内研修講師から教育体系構築まで長年携わる。2012年、研修講師として独立。様々な企業や自治体にオリジナルの研修を提供する傍ら、一般向けのワークショップも多数開催。体験型学習を軸とした『学びの場をつくるスペシャリスト』として活躍中。青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了、2017年より同講座の講師も務める。特定非営利活動法人ワークショップデザイナー推進機構 事業部メンバー。

プログラム

1.“実りのある”コミュニケーションのために  1)ファシリテーションとは  2)『会議』のコミュニケーションでありがちな問題  3)ファシリテーションの目的と効果 2.ファシリテーションの基本スキル  1)安心安全な環境をつくる ~場づくりスキル  2)本音を引き出す ~傾聴スキル  3)議論を深める ~質問スキル  4)ポジティブな空気をつくる ~言い換えスキル  5)議論の空中戦を防ぐ ~見える化スキル 3.ファシリテーション実践演習  1)やってみよう!会議ファシリテーション  2)振り返りと相互フィードバック  3)学びを仕事に活かすために

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 17,600

SMBC経営懇話会 会員

税込 20,900

それ以外の方

税込 23,100

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ