来場セミナー
定額制クラブ
5Sで簡単!職場の整理・整頓【午前】
日付
日時
10:00 〜 13:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
・職場の整理整頓の進め方を学びます ・探す時間を減らし、大切な仕事に集中できる時間と環境を作る方法を習得します
対象者
・職場の整理整頓(5S)に興味・関心のある方 ・事務職・一般職の方や若手社員の方 ・新入社員教育などを行う立場の方
講師

株式会社 ヴィタミンM
代表取締役 ビジネスコンサルタント
鈴木 真理子 氏
略歴:三井海上(現三井住友海上)勤務を経てビジネスコンサルタントとして独立。2006年株式会社ヴィタミンMを設立。これまで登壇した企業研修や公開セミナーは1,000回を超える。きめ細かな講義と、討議や演習を多く取り入れた実践的な指導は、「わかりやすく」「やる気が出て」「楽しい」と定評がある。 著書は『「速く」「短く」「感じよく」メールを書く方法』『無駄ゼロ!自分時間が増える 超・時短ハック』(ともに明日香出版社)ほか累計 26 万部突破。 日本ペンクラブ会員。
プログラム
1.大切な仕事に集中できる時間と環境をつくろう 1)定時にキッチリ仕事を仕上げる社員が求められている 2)片づけられない人の特徴 3)職場に蔓延するムダ・ムリ・ムラ 4)5Sとは日本の企業が生み出した技術 5)5Sの現状をセルフチェック 2.かんたん5Sを実践しよう 1)整理=要らないものを捨てる 2)整頓=置き場所を決める 3)清掃=お客様が訪問したくなる会社にする 4)清潔=いつもキレイを保つしくみ 5)躾 =5S活動が自然と行える、習慣化する 3.事例で学ぶ5Sの重要性 1)【事例研究】「5Sを知らない、ある職場」 2)アイデア出し会議のルールとは 3)問題点を抽出しよう 4)あなたならどうする?改善策 4.テキパキとデスクワークを進めるコツ 1)伸び伸びと仕事ができるデスクですか? 2)効率化は小さなことの積み重ね 3)引き出し1、2、3段目のポイント 4)書類にあったファイルを選ぶ 5)名刺の整理・整頓術 5.今日から5Sをスタートさせよう 1)いきなり始めない! 計画こそ大切 2)目標、計画、効果に数字を入れる 3)5S活動を定着させるコツ 4)やらないと法令違反?大掃除は年2回 5)あなたの職場の問題点を洗いだそう 6)ずっと使える5Sチェックリスト
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 17,600円
SMBC経営懇話会 会員
税込 20,900円
それ以外の方
税込 23,100円