来場セミナー
定額制クラブ
チームリーダー養成講座 基本編【午前】
日付
日時
10:00 〜 13:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
・チームリーダーに求められる意識、役割、行動について理解を深めます ・チームで業務を進めるために必要なチームマネジメントの基本を習得します
対象者
中堅社員・リーダー
講師

一般社団法人日本伴走家協会
代表理事
磯野 茂 氏
略歴:1993年4月、大学卒業後、総合建設会社にて土木エンジニアとして勤務(9年間)。2002年5月、教育研修業界大手の「一般社団法人日本能率協会」へ入職。経営幹部・管理監督者・技術者育成、工場管理改善などをテーマに、研修・セミナー・シンポジウム・海外研修・教材などの開発に従事(16年間)。2018年7月~独立。アドラー心理学に基づいた対人関係・コミュニケーション・指導力・チーム力のテーマを中心に研修・講演活動を行っている。更には、障害のある人たちへのスポーツ活動支援、スポーツ選手・関係者へのメンタルコーチング・カウンセリングを行っている。 資格:アドラー・カウンセラー(日本アドラー・カウンセラー協会認定)、スポーツメンタルコーチ(一般社団法人フィールド・フロー認定)、アンガーマネジメントファシリテーター(一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定)
プログラム
1.チームメンバーとの信頼関係づくり 1)メンバーのさまざまな、ものの見方・考え方を認める 2)メンバーの話を聴く、メンバーを観察する 3)より良い人間関係づくりのためのチームリーダーの姿勢 2.チームで業務を進めるマネジメントの基本 1)プロジェクトのゴールを定め、課題・施策を“見える化”する 2)ゴールから逆算し、実行スケジュールをつくる 3)メンバーの役割を分担し、協力するチームをつくる 3.チームリーダーに求められる「自己変革」 1)自分自身を理解する~自分自身の良さを知る~ 2)自分自身を勇気づける~セルフトーク~ 3)自分の行動は自分で決める~イエス・アンド~
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 17,600円
SMBC経営懇話会 会員
税込 20,900円
それ以外の方
税込 23,100円