来場セミナー
定額制クラブ
ビジネス文書・eメールの書き方の基本【午前】
日付
日時
10:00 〜 13:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
・分かりやすい文書・メールを早く正確に作成する方法とマナーについて学びます ・実際に文章を作成しながら実践的なスキルを習得します
対象者
・総務部、管理部などのスタッフ職 ・社長秘書、役員秘書 ・若手に指導する立場の方 など
講師
K’s Academy
代表
伊藤 久美子 氏
略歴:ANA(全日本空輸株式会社)にて客室乗務員として約14 年間勤務。チーフパーサーとしてフライト業務に従事する傍ら、新入社員OJT インストラクターなどを務め、人材育成および組織運営にも携わる。退職後は人事・組織コンサルティング会社にて、人材アセスメントや研修プログラムの企画に従事。 その後独立し、研修講師として登壇を開始。現在は企業・医療機関・教育機関を中心に、幅広いテーマで研修・講演を行っている。
プログラム
1.分かりやすい文章なら誰でも書ける 1)ビジネス文書の目的を知る 2)話し言葉以上に「論理」が求められるビジネス文書 3)「ミスなく、モレなく、正確に」が基本 2.頭の中の整理整頓から始めよう 1)書く前に要素(5W2H)を確認する 2)「起承転結」の構成比を考える 3.論理的な文章を書くために 1)「1ページ主義」で行こう 2)中身が見えるタイトルを書く 3)ダラダラ文書とサヨナラする、句読点の打ち方・改行の仕方 4)接続詞に頼らない自然な展開を目指す 5)文書の基本マナー(用語・体裁)も大切に 4.書いた後にすべきこと 1)読み手の立場になって読み直す 2)重要メールはプリントアウトしてリアル校正を! 3)社外文書の送り方 4)意外と恐ろしいメールの落とし穴 5.実習(社外文書&社内メール) 文書作成と発表
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 17,600円
SMBC経営懇話会 会員
税込 20,900円
それ以外の方
税込 23,100円


