トップページ セミナー検索 ビジネスパーソンのためのマインドフルネス ~仕事のパフォーマンスを高める実践的マインドフル・アプローチ

来場セミナー


ビジネスパーソンのためのマインドフルネス ~仕事のパフォーマンスを高める実践的マインドフル・アプローチ
頭と心を整え、集中力と判断力をアップする技術を磨く

業務改善・タイムマネジメント・生産性向上 セルフケア・モチベーション

日付

日時



14:00 〜 17:00

受付終了

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

マインドフルネスは、集中力や判断力がアップするなど、その効果は多様にあるものの、瞑想などの実践には一定の習熟を要し、継続の難しさを感じるビジネスパーソンも少なくありません。 本セミナーでは、すぐに仕事に活かすことができ、実践しやすいマインドフル・アプローチを、豊富なワークを通じて体得いただきます。  <本セミナーを通じて期待できる効果>   ◎ストレス耐性・レジリエンスの向上   ◎集中力・判断力の向上   ◎創造力・発想力の向上   ◎リーダーシップの向上   ◎他者の気持ちを察する能力(共感力)の向上   ◎ネガティブな感情の捉え方の変化   ◎自分らしくキャリア&ライフを成す力の向上 マインドフル・アプローチは、多忙なビジネスパーソンが、仕事の生産性を高めつつ、自分らしさも失わずにキャリア&ライフを築くためのスキルです。 すべてのビジネスパーソンに参加をおすすめします。

対象者

・すべてのビジネスパーソン ・人事部門、人材育成担当者

講師

杉浦 莉起 氏

株式会社 DELICE 

代表取締役社長 

杉浦 莉起 氏

略歴:上智大学卒業。LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)グループなどで宣伝広報マネージャーとして活躍後、P&Gジャパンにヘッドハントされる。マーケティング部でSK2、パンパース、ブラウンジレットなど多くのブランドのコミュニケーション戦略全般に携わる。マックスファクターのブランド再起に尽力し、売り上げ増に貢献したことなどが評価され最優秀社員賞を受賞。現在は、「これでもいいか」から「これじゃなきゃ!」に変えるブランド価値プロデュースに尽力。「管理職育成『1年で成果を出す10の習慣』実践講座」、「顧客志向徹底講座」などの企業研修や、市場の8割の鍵を握る女性客を掴む「顧客嗜好マーケティング」のコンサルティングを手掛けている。

著書:『1年で成果を出す P&G式10の習慣』『がんばりが評価される女性の仕事術』『イケダン育成術』など多数。

到達目標

◎マインドフルネスの仕事への活用方法を習得する ◎「今、このとき」に集中するための実践的なアプローチを体得する ◎自身の傾向や課題がクリアになり、仕事の生産性が高まる

プログラム

1.マインドフル・アプローチとは?   1)「脳の筋トレ!?」   2)マインドフル・アプローチは、瞑想ではない   3)マインドフルネスの要素をビジネスシーンに活用する   4)自身を取り巻く環境や内的思考の癖をつかみ、頭と心を整える   <実践ワーク>簡単EQチェック    ・EQ=こころの知能指数(対人関係や仕事に対する自己の感情のコントロールの特性)やストレス適性を知ることにより、アプローチすべき課題を掴みます。 2.脳を最適化する   <実践ワーク>わたしの脳の癖を知る    ・自身の脳の癖、自己イメージから抜け出し、情報に振り回されず、     クリアな判断をする脳のバージョンアップを行います。 3.意識を向ける、集中力を高める   <実践ワーク>今に集中する演習    ・マインドフルネスで重要なのは「今、このとき」に集中すること。     「今、このとき」を意識する力をあげること。     いつでもどこでも整えることができる「呼吸法」など、4つの方法を通じて、“今に集中”する練習を行います。 4.可能性をひらく   <ワーク>当たり前の排除、自分らしさの深堀り    ・自身の中にある「思い込みの当たり前:アンコンシャスバイアス」のフィルターを外し、本当に大事にしたいこと、やりたいことに意識を向け、自身の可能性をひろげます。     自身の本質に気づき、キャリアやライフプランを描きはじめましょう。

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 17,600

SMBC経営懇話会 会員

税込 20,900

それ以外の方

税込 23,100

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡ください。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ