来場セミナー
ステップアップを目指す営業の方に必見です!
4ステップ【AHPC】で見直す営業行動総点検
お客様のニーズの把握からクロージングまでを再確認
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
営業プロセスを学んだ上で、実践に基づいた演習課題を通してお客さまとのコミュニケーション、商談スキルを習得していただくプログラムです。商談の場面ごとに進めていきますので、それぞれの営業現場ですぐに実践できる手法が満載です。商談の場面に応じて、対処法を考え、受講者が演じた商談内容について、講師からその場で具体的なアドバイスが受けられます。また受講者が演じる内容をビデオで撮影・再生し、講師とともに課題や問題点を探ります。振り返りながら学ぶことで、明日から使える手法をしっかり習得します。ぜひご参加ください。 ※4ステップとは、営業プロセスにおける【AHPC】のことであり、【A】アプローチ【H】ヒアリング【P】プレゼンテーション【C】クロージングで、スキルアップを目指します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
対象者
営業の経験が浅い方 営業の仕組み、流れを確認したい方 営業の基本を身につけ、営業スタイルを確立したい方 営業のやり方を見直したい方
講師

株式会社 営業会議
代表取締役社長
野口 明美 氏
主な得意分野:自身の営業経験をもとに「理論」だけではなく「実践」活用可能なものを主眼においた営業パーソン教育が専門。時代の変化があったとしても営業はリレーション構築が優先且つ重要であることを持論としている。他、コミュニケーション研修・ロールプレイング研修、ビデオ撮影後のその場でのフィードバックなどは得意分野。 略歴:大学卒業後、大阪府下で中学校講師を経て、㈱リクルート入社。西日本一の業績を残す。退職後、研修会社を経て、平成13年、㈱営業会議を設立。現在に至る。
著書:『営業力の鍛え方』
到達目標
・アプローチからクロージングまでの各段階を再確認する ・営業プロセスで押さえておきたいポイントを理解できるようになる
参加者の声
・話の展開の仕方、話の聞き方等、営業ならではの視点で学ぶ事ができたのでためになった。 ・営業の進め方やテクニック等がわからない状態だったので先生のお話で理解が深まった。 ・メリハリがあって集中できました。 ・非常にわかりやすく、自分の業務に役立ちそうだと思いました。
プログラム
1.営業の流れを確認・復習する 1)お客さまと関わる 2)お客さまから、信用・信頼を得る(【A】アプローチ) 3)ニーズを確認する(【H】ヒアリング) 4)解決策を提案する(【P】プレゼンテーション) 5)商談を締結させる(【C】クロージング) 2.お客さまへのアプローチまでを総点検する 1)お客さまとの面談場面で重要なこととは? 2)お客さまから信用・信頼を得るための流れは的確か? 3.お客さまへのアプローチまでの総まとめ ~アプローチまでの自分自身のスキルの最終確認~ 4.お客さまへのヒアリングを総点検する 1)ニーズとは? お客さまが・・・必要なこと 2)ヒアアリングをしてみよう 3)ヒリングのための信用・信頼関係の再確認【ビデオ撮影→振り返り→気づきを発表】 5.お客さまへのヒアリング段階の総まとめ ~ヒアリングまでの自分自身のスキルの最終確認~ 6.プレゼンテーション段階を総点検する 1)ニーズに対する解決策の確認 2)プレゼンテーションをしてみよう【ビデオ撮影→振り返り→気づきを発表】 7.プレゼンテーション段階の総まとめ ~プレゼンテーションまでの自分自身のスキルの最終確認~ 8.クロージング段階を総点検する 1)クロージング後の反論、抵抗への対応方法 (1)クロージング段階での反論、抵抗防止で活用できるのは、ヒアリング (2)再度、聴きだした情報を整理し、反論・抵抗に備えよう 2)クロージングをしてみよう【ビデオ撮影→振り返り→気づきを発表】 9.クロージング段階の総括 ~クロージングまでの自分自身のスキルの最終確認~ 10.まとめ・質疑応答
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 27,500円
SMBC経営懇話会 会員
税込 30,800円
それ以外の方
税込 35,200円