来場セミナー
定額制クラブ
社会人経験6~9年目対象 若手リーダーの後輩指導(OJT)とフォロワーシップ(前編)
日付
日時
10:00 〜 13:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
若手リーダーは肩書があるわけではないのに組織から期待されていることが多く、自分自身でも業務を全うできているのか不明瞭になりがちです。本セミナーではその不明瞭な部分を体系的に分解し、若手リーダーとしてすべきことをリーダーシップの観点から具体的に解説した上で、フォロワーシップについてもわかりやすく説明します。フォロワーシップでは自分が上司や先輩をどのようにフォローするのかということに加えて、他部署のフォローや自分自身の在り方についても学んでいただきます。具体的な事例を用いて解説するのでわかりやすいと大好評です。ぜひご参加ください。
対象者
社会人経験6~9年目の方(主に20代の方)
講師

株式会社 ワークセッション
代表取締役
鈴木 泰詩 氏
主な得意分野:初級管理者育成、リーダーシップ、若手育成 略歴:前職はリクルート主要都市総代理店総務長として自社新卒・キャリア採用活動。社内人事マネジメント・社外顧客向け採用・従業員教育セミナー運営に従事。その後、経営企画室長を経て組織全体の事業運営に携わったのち2007年に独立。現在は、企業の採用・育成・評価制度構築を支援する中小企業向け人事コンサル業務および大手企業・学校法人・財団法人など幅広い組織に対して階層別スキル研修の開発および登壇業務を行う。
プログラム
※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。 前編 ●若手リーダーの役割とは ●若手リーダーに求められるリーダーシップ ●後輩指導(OJT)の行い方 ●上司との関係性 ●他部署連携とフォロワーシップ ●フォロワーシップを更に強化する信頼の預け入れ
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 17,600円
SMBC経営懇話会 会員
税込 20,900円
それ以外の方
税込 23,100円