来場セミナー

入社時に最高のスタートを切るための準備を行う!
内定者研修(半日セミナー/午前)
社会人としての心構えや考え方、基本動作を学びます

若手社員・新入社員

日付

日時



10:00 〜 13:00

受付終了

会場案内

来場会場

中之島セントラルタワー17階(弊社ホール)
大阪市北区中之島2-2-7
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします

概要(狙い)

内定おめでとうございます。 コロナ禍での就職活動は思うようにいかないことも多く、苦労された方も多かったと思います。 さて次は、いよいよ社会に出る準備です。 本セミナーでは、どのような仕事に就くとしても大切な組織に属するということ、仕事をするということ、他者とともに働くということについて学び、考えます。 社会に出ること、就職することに不安を感じている方もいるかもしれません。そんな不安がふっと軽くなり、自分のやるべきことを見つける、そんな時間をともに過ごしましょう。 ※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。

対象者

内定者の方々

講師

代田 敬子 氏

Recipro-seeds(レシプロシーズ)

代表

代田 敬子 氏

主な得意分野:新入社員~中堅社員、OJTリーダー養成、トレーナー育成、キャリアデザイン、コミュニケーション 略歴:大学卒業後、総合小売業のイズミヤに入社。13年間人材育成と採用業務に従事する。その後、ユー・エス・ジェイに転職。人材開発担当として、社員研修・トレーナーズトレーニングに従事。2014年同社を退職し、独立。以降、官民問わず様々な組織で、“気づき”と“自覚”を大切にする研修・ワークショップを実施している。資格:ワークショップデザイナー、国家資格キャリアコンサルタント、認定エンパワーメントカウンセラー、メンタルヘルスマネジメント1種、ハラスメント防止コンサルタント

到達目標

・学生・組織人・社会人の違いが理解できる ・仕事をするためのマインドセットができる ・これから身につけるべきことが明確になる

参加者の声

・人間関係構築について心に響くことが多かった。 ・丁寧に話していただいたため聞きやすかった。 ・目的と手段の峻別というテーマは、仕事だけでなく今後の人生すべてにおいて役立つことと思います。 ・社会人として働くという意識や心がまえのようなものを得ることができたと感じました。 ・気持ちの面で、一からスタートしていいんだと少し安心しました。 ・入社に対する不安が少し軽くなった。また、今すべきことがわかった。

プログラム

1.社会に出る準備はできていますか  1)あなたを取り巻く環境の変化    2)社会に出るにあたって不安なこと、気になること  3)就職活動から得たものを振り返る 2.組織で働くとは  1)学生・社会人・組織人の違い      2)組織ってどんなところ?  3)仕事をするとはどういうことか? 3.多様な人と協働するために  1)多様な人とともに働くとは  2)必要となる3つのコミュニケーションスキル 4.あなた自身で築くあなたのキャリア  1)成長するために必要なこと    2)残りの学生生活をどう過ごすか  3)入社までの行動宣言

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 17,600

SMBC経営懇話会 会員

税込 20,900

それ以外の方

税込 23,100

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ