来場セミナー

社内&社外プレゼンの実践的なテクニックが満載!
プレゼンテーション実践講座
~シンプル&ロジカルを極め、120%の説得力を生む資料作成の技術~

営業・マーケティング コミュニケーション・アサーション・プレゼンテーション

日付

日時



10:00 〜 17:00

受付終了

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

 プレゼンテーションは、仕事の成果に直結する重要なスキルです。一方で、苦手意識を持つ人や、分かりやすい資料作成の方法が分からず悩んでいる人は少なくありません。  本セミナーでは、説得力の高いプレゼン資料を作成するための、実践的なスキルを習得します。データや数字ロジックが明確で、シンプルに分かりやすく伝わる資料を作成できれば、話下手でも心配はいりません。圧倒的なスピード決裁を獲得できる資料作成のノウハウが満載のセミナーです。

対象者

・社内・社外でプレゼンを行う機会のある方 ・プレゼン資料作成の実践的なスキルを習得したい方

講師

前田 鎌利 氏

一般社団法人 プレゼンテーション協会 

代表理事 

前田 鎌利 氏

略歴: 17年にわたり通信事業分野に従事。2010年に孫正義氏の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され、第1位を獲得。孫正義氏に直接プレゼンテーションを行い幾多の事業提案を承認されたほか、孫正義氏のプレゼン資料作成にも従事。ソフトバンクグループ会社取締役やソフトバンク認定講師として活躍。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。年間200社以上の企業でプレゼンテーション講師やコンサルタント、講演会を歴任する他、全国でプレゼンテーションスクールを展開している。また、書家として多くのメディア、クライアント、パフォーマンスなどマルチに書の活動も行う。2015年に出版した「社内プレゼンの資料作成術」「社外プレゼンの資料作成術」「プレゼン資料のデザイン図鑑」「パワーポイント最速仕事術」は累計45万部を超えるベストセラーに。 著書: 「社内プレゼンの資料作成術」「社外プレゼンの資料作成術」「プレゼン資料のデザイン図鑑」「最高品質の会議術」(いずれもダイヤモンド社)

到達目標

◎一発OKをもらえる社内&社外プレゼン資料の作成方法が分かる ◎シンプル&ロジカルな資料作成のスキルが身につく

プログラム

【午前】10:00~13:00 「社内プレゼンの資料作成術」 1.プレゼンテーション概論  1)人生で一番行うプレゼンとは?  2)プレゼンで伝えていること  3)プレゼンが伝わるメカニズム  4)伝わるための4つのポイント 2.社内プレゼン作成30のポイント  1)社内プレゼン基本テクニック10  2)社内プレゼングラフテクニック10   ・演習問題:棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフ  3)社内プレゼン仕上げテクニック10   ・質疑応答のポイント 【午後】14:00~17:00 「社外プレゼンの資料作成術」 1.社外プレゼンとは  1)社内プレゼンと社外プレゼンの違い  2)日常がプレゼンテーション  3)社外プレゼンのブレストシートで重要なのはターゲット 2.社外プレゼン作成21のポイント  1)社外プレゼン基本テクニック5  2)社外プレゼンビジュアルテクニック6   ・演習問題 企業理念を伝える  3)社外プレゼン心をつかむテクニック10   ・演習問題:年度方針を伝える、比喩法   ・まとめ

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 30,800

SMBC経営懇話会 会員

税込 35,200

それ以外の方

税込 39,600

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡ください。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ