来場セミナー
社会人のマインド醸成やビジネスシーンで必要なマナーの基本を1日に凝縮して指導します!
新入社員1日研修【神戸会場-J】
組織人として身につけるべき基本原則を集中的に実践指導します
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
会場案内
来場会場
三宮研修センター
兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-12
カサベラFRⅡビル(神戸市役所東正面)
会場のご案内はこちら
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします ※服装については、原則「スーツ着用」をお願いいたします ※昼食は、各人でご用意ください
概要(狙い)
■マナーと仕事の進め方を一日で習得 ■研修プログラムの1コンテンツとして活用できます ■他のテーマ別プログラムとの組み合わせでさらにレベルアップ ※テキスト・資料は弊社で用意いたします。
対象者
大卒・高卒・男女を問いません。
講師

株式会社 ネクストステージ・プロデュース
代表取締役、米国NLPTM協会認定トレーナー、能力開発トレーナー、フリーアナウンサー
三神 結衣 氏
主な得意分野:プレゼンテーション、リーダーシップ、コミュニケーション 略歴:大学卒業後、アパレル関係の商社を経てフリーアナウンサーとして独立。その後2000年に㈱ネクストステージ・プロデュースを設立。「個人」と「企業」の変革のサポートをはじめ、研修の企画・トレーニングプログラムの開発など、幅広く人材育成のコンサルタント業務を手がける。現在は「人間力」をテーマに意識改革、プレゼンテーション、リーダーシップやコミュニケーションを中心に、講演・セミナー活動を展開している。
到達目標
■ 社会人に必要な接遇マナーや心構えを学ぶことができる ■ 電話応対や仕事の取り組み方を学ぶことができる
参加者の声
■ ビジネスパーソンとしての基本を1日で学ぶことができてよかった ■ 具体例や場面を想定しながら解説をしていただき、現場で働くイメージがついた
プログラム
1. 本研修の狙いとゴール 2. 社会人としての心構え 1)学生と社会人の違いとは? 2)明確な目標をもとう! 3)新入社員として心がけるべき意識とは? 4)社会人として守るべきコンプライアンス(法令遵守) 3. 社会人になるにあたって守るべき職場のマナー 1)職場における基本マナー~身だしなみ~ 2)正しい立ち姿と発声 3)正しいお辞儀で心を伝えよう 4)ビジネスパーソンとしての言葉遣いを学ぼう!【敬語】 (1)敬称の種類・敬語の種類(尊敬語/謙譲語/丁寧語) (2)TPOに応じた敬語の基本練習 5)職場の人間関係を良くする秘訣 4. 正しい接遇マナーを身につけよう! 1)正しい名刺交換の仕方 2)お客さまのご案内の手順と席順 (1)ご案内のポイント (2)覚えておきたい席順のルール 5. 電話応対の基本 1)電話応対の心構え 2)電話の受け方・かけ方の基本 3)電話応対の慣用語の基本練習 4)電話応対ケース実習 5)伝言メモの書き方 6)【参考】電子メールのマナー 6. プロとしての仕事の取り組み方 1)信頼される指示の受け方、報告の仕方 2)新入社員に求められる報告・連絡・相談 3)仕事は計画的に進めよう!~PDCAの基本とポイント~ 4)ミスの対処の仕方 7. まとめ 1)企業人・組織人として働くために必要なこと 8. 研修受講レポートの作成
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 26,400円
SMBC経営懇話会 会員
税込 29,150円
それ以外の方
税込 34,100円