来場セミナー
定額制クラブ
チームで成果を上げるチームビルディングの進め方【午前】
チームビルディング・ファシリテーション
日付
日時
10:00 〜 13:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
・組織が成果を上げるためには、チームが一丸となって目標達成を目指すことが必要です ・チームビルディングの体験ワークを通じて、チームを一つにまとめるために必要なコミュニケーションスキルを身につけます
対象者
・チームを率いるリーダーの方 ・チーム力を高めたい方
講師

アトラクティブバリュー株式会社
代表取締役
鈴木 健一 氏
主な得意分野:ビジネスコミュニケーションスキル、リーダーシップ、チームビルディング、目標管理、キャリア開発 略歴:日本マクドナルド㈱入社。営業部店長時代に実績を残し、社内のオペレーションコンサルタント、ビジネスコンサルタントを経験。その後地区責任者となり、従業員満足度および顧客満足度の大幅な改善により、社内トップレベルの業績結果を残す。2007年ハンバーガー大学(企業内人材育成機関)の副学長として、戦略に沿ったコンテンツを開発、日本マクドナルドのV字回復に大きく貢献。2010年9月に独立、企業向けに組織力強化につながる人材育成研修・コンサルティング・講演を提供している。
プログラム
1.はじめに 1)チームとは 2)チームビルディングの目的 2.チームビルディングの4段階 1)形成期 2)混乱期 3)秩序期 4)機能期 3.チーム編成の留意点 1)診断ツールの活用 2)エニアグラム 3)合意を形成する 4)関係の質を高める 5)形成段階のアプローチ 4.対立(コンフリクト)とは 1)対立対処の5つのスタイル 2)対立対処の4ステップ 3)対立解決に向けて
受講料
※定額制クラブ(東京)利用先は1社5名様までお申込み可能です。
6名以上はお申込みいただけません。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。