来場セミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります
内定者研修【一日】
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
会場案内
来場会場
三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください
概要(狙い)
・学生から社会人へ心を切り替え、組織の一員として働くことの重要性を理解します ・挨拶、身だしなみ、言葉づかいなど、入社前に身につけておきたいビジネスマナーの基本を学びます
対象者
内定者
講師

株式会社 誠真
株式会社 ハナスタイル 代表取締役
武藤 幸子 氏
略歴:キャビン・アテンダントのチーフパーサー、大手司法書士事務所での所長専属補助、人財育成などの経験をもとに2017年に人財育成コンサルタント兼講師として独立。特にビジネスマナーやマインドセットなど若手社員研修を得意とし、「現場で役立つ知識・スキルが楽しく身に付く」と評判。「明朗快活、全ての人が分かりやすい」をモットーにしたワークたくさんの参加型研修は、研修成果はもちろん受講者同士の交流・コミュニケーションも活性化しつながりが創られ、後々の人間関係まで良くなったという声が多数寄せられている。 温かい人柄にファンも多く「研修が楽しい」「なんでも質問できる」と人気。日本全国多数の企業・組織から大好評を得ており、リピート・指名が相次いでいる。
プログラム
1.はじめに 1)学生から社会人へ 2)本日の研修で学ぶこと 2.聴き上手の実践 ・「聞く」から「聴く」へ意識を変える 3.ビジネスマナーの重要性 1)マナーとルールの違い 2)人を惹きつける3大要素とは 3)表情美人(笑顔エクササイズ) 4.最初が肝心!新入社員の心得 1)社会人と学生の違いから、今やるべきことを見出す 2)スタートから運をつかむ!成功の5か条 3)「報告・連絡・相談」がコミュニケーションの基本 4)「指示」の受け方と「報告」の仕方 5)チームワークの重要性 5.好印象を持たれるポイント 1)第一印象の重要性 2)身だしなみとおしゃれの違い 3)シンプル&クオリティの着こなし術 4)先手必勝!心を伝える挨拶 5)美しい立居い振舞い 6.社会人に求められる敬語力 1)「尊敬語」と「謙譲語」の使い分け 2)好感を与える言葉遣い、知っておきたいビジネス用語 3)声に出して覚えたい!ビジネス用語20 7.入社までに ・気持ちのいいスタートを切るために心掛けること
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 30,800円
SMBC経営懇話会 会員
税込 35,200円
それ以外の方
税込 40,700円