来場セミナー
定額制クラブ
新入・若手社員 良好な人間関係を築くための 自身の強みの見つけ方【午前】
日付
日時
10:00 〜 13:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
・強みとはどういうものか、それを活かすメリットを知り、他者の力も借りながら自身の強みを認識します ・強みを基に自身のタイプを知り、タイプ毎の特徴や強み・弱みを理解します ・弱みとの向き合い方、それぞれのタイプとより良い関係を築くための、具体的なコミュニケーションのとり方を学びます
対象者
若手社員・新入社員
講師

Office Human Power 代表
人財育成トレーナー
安達 幸世 氏
略歴:大手ビジネスホテルにて大型店舗3つの新規開業を経験。入社2年目から積極的な働き方が評価され、社員の指導・育成担当に抜擢。通常業務の傍ら、人材の指導・育成に尽力し新規店舗の地盤作りに貢献する。 2013年より研修講師として活動を開始。講師業を通じて「働く人が自分の可能性を信じ、楽しく働ける社会作りに貢献すること」を目的に、企業における人材育成を行っている。受講者が「楽しみながら学べる」場作り、受講者と一緒に研修を作り上げていく「対話」、受講者の気付きを促すことを大切に、ファシリテーションを行う。ワークを効果的に用い、受講者自身の気付きから解決策を提示する研修は、効果が高いと好評を得ている。
プログラム
1.オリエンテーション ・強みについての考察/ディスカッション 2.「強み」を活かす重要性 ・強みを活かす効果 ・強みより弱みに意識が向きやすい ・強み心理学の活用 ・強みとは ・強みが見つけられない3つの原因 3.強みの見つけ方 ・ジョハリの窓を活用した見つけ方 ・自己分析 ・他者分析/演習 ・強みを活かしたアクションプラン作成 4.タイプ毎の特性 ・タイプ別診断 ・タイプの特徴 ・タイプ別の強みと弱み 5.周りとの効果的な関わり方 ・弱みへの3つの対処法 ・ミスコミュニケーションしやすい組み合わせ ・依頼の仕方 ・タイプ毎の上司への提案/演習 7.振り返り ・気付き・学びを基に現場で実践すること