来場セミナー
定額制クラブ
人と組織の可能性を広げるコミュニケーション 基礎編【午前】
中堅社員
コミュニケーション・アサーション・プレゼンテーション
日付
日時
10:00 〜 13:00
受付終了
会場案内
概要(狙い)
・同僚やチームメンバーとのコミュニケーションの重要性を理解します ・行動や思考のタイプから、相手に合わせた対話方法を学びます
対象者
中堅社員、コミュニケーションスキルを学びたい方
講師

A.T.PLANNING.
代表 人材養成コンサルタント
高原 温子 氏
略歴:大学卒業後、ANAに入社し客室業務の責任者および現場の人材育成を担う。2007年より研修講師として活動を開始。企業における課題解決のための階層別/職種別研修、大学院生対象のマナー/コミュニケーションセミナーなどを数多く担当。コーチングの資格を有し、大手化粧品メーカーのグループ企業における管理職経験もある。
プログラム
1.現代におけるコミュニケーションの課題 1)マネジャーの苦悩 ~3つの「ない」~ 2)感情表現が苦手な部下、得意な上司 2.チームワークにおけるコミュニケーションの重要性 1)個人の能力を引き出す 2)チームのモチベーションを高める 3.自分の行動・思考のタイプを理解する 1)コーチング式:タイプ別診断 (コントローラー、プロモーター、アナライザー、サポーター) 2)タイプ別にみられる言動の傾向 4.違うタイプの人とうまくやっていく方法 1)自分の中にいる「他の自分」を活かそう 2)交差交流と相補交流 5.異なる価値観を融合させることの重要性 1)VUCA:予測不可能な時代の再認識 2)相手を大切に思う気持ちをコミュニケーションで表す
受講料
※定額制クラブ(東京)利用先は1社5名様までお申込み可能です。
6名以上はお申込みいただけません。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。