トップページ セミナー検索 ジョブ・クラフティング~今をより良く生きる戦略~【一日】

来場セミナー

定額制クラブ専用ページあり  「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります

-より豊かに生きるための思考法と行動様式とは?-
ジョブ・クラフティング~今をより良く生きる戦略~【一日】

セルフケア・モチベーション キャリア・ワークライフバランス

日付

日時



10:00 〜 17:00

受付終了

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

人生100年時代、今をより良く生きる戦略を持ち、行動に移せていますか。 本セミナーでは、近年注目されている「ジョブクラフティング」と「ウェルネス」をテーマに、正解がない時代をより豊かに生きる思考法や行動様式を学びます。 個人ワークを中心に「ちょうどいい自分自身の状態や仕事の向き合い方」に気づき、明日から職場や日常での行動に移せる準備を整えます。

対象者

・今の仕事に意義や意味を感じて、やりがいを高めたい方 ・ジョブクラフティングやウェルビーングの基本を腹落ちさせたい方 ・仕事のマンネリ化を解消し、新しい観点を身につけたい方

講師

中西 皓哉 氏

株式会社 アクビー

パートナー講師

中西 皓哉 氏

略歴:⼤学卒業後、新卒で東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランド⼊社。⼊社後はアトラクション施設の責任者を経験。キャスト育成やオペレーション設計に従事。その後、⼈事部へ異動し、正社員及び2万⼈を超えるアルバイトの両領域で⼈事制度設計や運⽤、HRISをリーダー職として主導。また、新⼊社員向けのキャリア講義やチームビルディングのグループワークも社内で企画・実施。その後、リゾート開発の根幹である技術本部の組織開発を推進する。

到達目標

・仕事や人生を前向きに捉え直し、より良く生きたいと思うことができる ・ジョブクラフティングやウェルネスを理解し、新たな視点を増やすことができる

プログラム

1.すべてはウェルネスからはじまる  1)ウェルネスとは  2)私たちを取り巻くストレス  3)現代におけるウェルネスの重要性   4)ウェルネス貯金診断 2.ジョブクラフティングとは   1)ジョブクラフティングとは“私なりの工夫”  2)工夫の事例  3)クラフティング計測 3.ワーク1:業務クラフティング  1)業務の工夫のコツ  2)業務クラフティングケーススタディ 4.ワーク2:認知クラフティング  1)価値観の認知(自分は何をしたいのか、どうありたいのか)  2)人生パーパスの設定(何のために働くのか) 5.「健康」な自分を目指す  1)健康とは  2)健康と幸福の相関関係  3)健康への投資ができているか 6.ワーク3:人間関係クラフティング  1)苦手な人は、幸運の運び人かもしれない  2)一緒に仕事をして楽しい人といる自分  3)関係性をメタ認知する方法 7.まとめワーク

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 30,800

SMBC経営懇話会 会員

税込 35,200

それ以外の方

税込 40,700

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ