トップページ セミナー検索 企業が成長する社員教育の行い方

来場セミナー

ビジネスセミナー

【無料セミナー】 社員教育したら、成長するの?と言われた経験はありませんか。
企業が成長する社員教育の行い方
経験豊富な人材育成コンサルタントが、企業の成長につなげる社員教育の行い方を解説!

大阪会場

日付

日時



14:00 〜 15:30

会場案内

来場会場

中之島セントラルタワー17階(弊社ホール)
大阪市北区中之島2-2-7
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします

対象者

・人事担当者、人材育成担当者、経営幹部の方で  弊社からのメールマガジン配信にご同意いただける方

講師

望月 禎彦 氏

人事政策研究所

代表

望月 禎彦 氏

主な得意分野:人材育成、人事政策 略歴:1960年生まれ。立教大学卒業後、ユニ・チャーム㈱にて営業を経験後、人事部にて採用、研修の実務を経験。92年独立。支援先企業が人事政策面で1人立ちできるよう徹底的に指導するのが特徴。「行動」をベースにした独自のコンピテンシー理論を駆使し、実際の支援先は35年間で400社を超える。2000年には、そのノウハウを結実させたソフトウエア『コンピテンシーマスター』を、2010年には、人事評価ASPシステム『コンピリーダー』を開発し、ユーザー数は累計4,000企業にのぼる。

到達目標

・企業の成長につながる社員教育の行い方が理解できる ・社長や部門長、現場スタッフが社員教育に協力してくれる方法がわかる

プログラム

第1部:SMBCコンサルティング株式会社の説明 第2部:企業が成長する社員教育の行い方   1.経営戦略と連動した人材育成の行うことの重要性   2.社長や部門長を巻き込み、現場(部門)が求める成果に繋がる研修を実施するには   3.OJT、社内研修、外部研修のバランス良い組み合わせ方

受講料

来場セミナー

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 0

SMBC経営懇話会 会員

税込 0

それ以外の方

税込 0

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ