来場セミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります
【新企画】次世代リーダー(管理職)育成コース【全2講】 管理職自らがAI・DXで自部署の生産性を上げる推進役になろう!
次世代リーダーが行うAI・DXを活用した業務推進
部下をもつ管理職を対象に、AI等の基本、生産性向上・自部署への導入法について解説
日付
日時
10:00 〜 17:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
ChatGPTなど生成AIに関するニュースは毎日のように流れ、これらの業務活用について具体例が出始めています。また、DXはデジタル技術を活用してビジネス等の変革を行うことを意味し、DXは生成AIなども利用して行われると言えます。このような時代の変化をいち早く取り入れることが企業を成長させるためには不可欠です。 そこで本セミナーでは企業において、部下をもち日々現場を動かしている管理職の方を対象に、AI・DXの基本概念とその可能性、AI等を使用した生産性の向上法など実践的な活用方法まで、幅広い内容を学び、自部署にどう展開していくかを検討していただきます。単に学ぶだけでなく、自社や自部署と照らし合わせて検討し、他社の方と意見交換も行いながら、次世代リーダーである皆様が、AI・DXリテラシー(知識やスキルを活用する力)の向上と、具体的な施策検討の入口に立つことを目指します。
対象者
・部下をもつ管理職の方で、AIやDXの高度な実践者・専門家向けではなく、AI・DX領域の自部署推進をこれから進めていこうという方 ・経営幹部で、テクノロジーに苦手意識がなく、AIやDXを使った業務推進を行いたい方
講師

株式会社佐々木感動マーケティング 代表取締役
一般社団法人人が輝く経営実践会 副理事長 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 中小企業診断士、キャリアコンサルタント
佐々木 千博 氏
主な得意分野:組織開発、人財育成、マーケティング 略歴:業界トップ企業にて15年、顧客企業のマーケティング・販売促進支援を行いながら、アクティブラーニング、営業研修、部門横断プロジェクトの企画・運営、働き方改革推進など、人材育成と組織開発にも携わる。起業後、経営理念を軸に組織開発・人材育成、マーケティング等の研修やコンサルティングで、働き甲斐と業績を同時に高める支援を行っている。更に、自ら企業の社外マネージャーも務めるなど実践者の側面も有する。参加者を「その気」にさせる研修、機微をとらえたライブ感ある研修が好評を博している。
著書:お店の「ウリ」を「売上」にする方法(同友館)、中小・小規模企業の再生事例集(銀行研修社)
到達目標
・AIとDXの基本概念と、自部署への影響を理解できる ・AIとDXの自部署での活用を検討できるようになる ・AIを活用した業務効率化等の具体的な方法が分かる
プログラム
※最新情報を取り入れるため、プログラムが変更になる可能性が高いことをご了承下さい。 1.AI・DXの基本概念と業務におけるAI活用の可能性 1)AIとDXの意味とその関係 2)業務プロセスにおけるAI・DX活用事例 3)AI・DXによるデータ分析と意思決定支援の事例 4)AI・DXがもたらす新たなビジネスモデルの可能性とは 2.AI活用、DX推進が自部署に与える影響とは 1)AIによる業務自動化の範囲とその限界 2)DXの推進で組織が変化する!? 3)部下をリスキリングする必要性(新しいスキルを習得させ、異なる職務や役割に対応できるよう育成すること) 4)自社・自部署のふり返り【チェックリスト】 3.生産性を向上させる生成AIの活用法、DXの進め方 1)業務プロセスを可視化し、最適化させる 2)反復作業を自動化させて時間を創出する 3)AIを活用して予測分析と需要予測を行う 4)チャットボットによる内部・外部コミュニケーションの効率化 5)自社・自部署のふり返り【チェックリスト】 4.自部署業務の洗い出しとAI・DX導入方針の策定法 1)全体の流れ 2)AI・DX導入によって改善可能な領域を特定する 3)AI・DX導入と部下の基礎知識向上のための最終目標とその道のり 4)自社・自部署のふり返り【チェックリスト】 5.データ分析やAIを活用した意思決定の手法とは 1)ビッグデータ分析の基本 2)AIを活用した予測の行い方と意思決定法 3)自社・自部署のふり返り【チェックリスト】 6.データを自部署運営にどう活かすのか 1)業務の自動化・効率化 2)データ駆動型の意思決定やマネジメントの導入 3)自部署へのAI・DX活用を検討する【個人ワーク】
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 30,800円
SMBC経営懇話会 会員
税込 35,200円
それ以外の方
税込 40,700円
お悩み・ニーズ
・生成AIを業務に活用してみたいが、よく分からず業務に取り入れられない ・自部署の業務効率化をAIやDXで進めてみたいが、具体的な方法が分からない ・AI・DXを活用して、今より大きな成果を出すためのヒントがほしい