トップページ セミナー検索 管理職レベルアップセミナー~できる管理職へのステップアップ~(後編)

来場セミナー

定額制クラブ

部下の成長のためにまず管理職自身が成長しよう!
管理職レベルアップセミナー~できる管理職へのステップアップ~(後編)
置かれた環境、限られた人材を『やりくり』しながらマネジメントする具体的な方法を解説

管理職(マネジメント・リーダーシップ)

日付

日時



14:00 〜 17:00
大阪会場

申し込む

会場案内

来場会場

中之島セントラルタワー17階(弊社ホール)
大阪市北区中之島2-2-7
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします

概要(狙い)

管理職の皆さまは日々目標を達成するために組織のマネジメント、部下の育成に全力を尽くされていることと思います。しかし、その方法は我流であったり、忙しすぎて自分のやり方を振り返る余裕がない方も多いのではないでしょうか。また、部下の育成にまで手が届かず、ただ管理するだけになっている方もおられるでしょう。 本セミナーでは、部下に働きかけ、仕事を任せることで、部下の力と組織力を向上させるリーダーシップ発揮の方法を学んでいただきます。 ご受講いただくと、管理職として何を考えどう行動するべきなのか、できていること・いないことが1日で明確になります。まさに管理職としての『人間ドック』です。そして、置かれた環境、人材を活かしながら『やりくり』=マネジメントする具体的な方法も理解できます。さらに、自分自身の強み・弱みがその場で実感でき、学んだことはセミナーの翌日から即実践可能です。ぜひご受講ください。 ※昨年度開催の「管理職のためのレベルアップセミナー あなたが変われば部下・会社も変わる!」からタイトルが変更になりました

対象者

管理職になって1年以上の方

講師

望月 禎彦 氏

人事政策研究所

代表

望月 禎彦 氏

主な得意分野:人材育成、人事政策 略歴:1960年生まれ。立教大学卒業後、ユニ・チャーム㈱にて営業を経験後、人事部にて採用、研修の実務を経験。92年独立。支援先企業が人事政策面で1人立ちできるよう徹底的に指導するのが特徴。「行動」をベースにした独自のコンピテンシー理論を駆使し、実際の支援先は35年間で400社を超える。2000年には、そのノウハウを結実させたソフトウエア『コンピテンシーマスター』を、2010年には、人事評価ASPシステム『コンピリーダー』を開発し、ユーザー数は累計4,000企業にのぼる。

到達目標

・管理職として、できていること・いないことが1日で明確になる ・置かれた環境、人材を活かしながら『やりくり』=マネジメントする具体的な方法が理解できる ・自分自身の強み・弱みがその場で実感できる

参加者の声

・年代的に直接指導を受けたり、気づきを与えられる機会が徐々に減っている。講師から気づきを与えてもらえて良かった ・丁寧な話し方で、押し付けるような講義ではなく、大変共感できました ・具体的な事例を交えた内容で大変わかりやすかったです ・今の業務スタイルを見直すきっかけになった。自分でやりすぎず部下に任せます ・具体的にこれからしないといけないことがハッキリしました ・資料が見やすく、丁寧に説明していただいた。考える時間もしっかり取っていただきました

プログラム

5.「行動分析学」を部下育成に活かす!  1)できない部下を即戦力にする方法  2)ポイントは、『行動の細分化』と『60秒ルール』 6.パワーパートナー(右腕)の育成  1)中長期の育成計画を立案する  2)『修羅場』を与える  3)ポイントは話の『聴き方』と『質問力』 7.部下指導こんな時どうする? ケーススタディ  1)職場でありがちな場面を考える 8.まとめ-自分自身の高め方  1)多読のすすめ~6ヶ月で20冊のペースにトライする  2)管理職は『原因自分論』で行こう!  3)明日から実行する具体的な20の『行動改善目標』をつくる ※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。  ※後編は、前編を受けた後に受講してください。 後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 0

SMBC経営懇話会 会員

税込 0

それ以外の方

税込 0

※定額制クラブ(大阪)利用先は1社5名様までお申込み可能です。   6名以上はお申込みいただけません。 ※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   代理出席は受付いたします。

お悩み・ニーズ

・自分自身プレイングマネージャーで、本質的な課題に取り組めていない ・業務をミスなくこなし現状維持することを優先し、「プラスα何かしよう」という向上心に欠けている部下が多い ・自分の経験や価値観にこだわり、他者の意見に耳を傾けない部下が多い

検索結果制御JS下コンテンツ