来場セミナー
定額制クラブ
今話題の1on1ミーティングとは?
管理職対象 1on1ミーティングで部下を育てるためのポイント
部下を飛躍的に成長させるために必要な関わり方を解説します!
日付
日時
10:00 〜 17:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
ここ数年、1on1ミーティングを導入する企業が急増しています。本来、1on1ミーティングをうまく導入、活用することで、組織のエンゲージメント(組織内の結びつき)を高め、強固な信頼関係構築につなげる効果があります。しかし、1on1ミーティングを導入はしているものの、うまく活用できていない会社や組織が多いのが現状です。 本セミナーでは、1on1ミーティングとは何か、その具体的な進め方に加え、企業の課題に合った導入方法をわかりやすくお伝えします。セミナー内で、1on1ミーティングのデモンストレーションを行うなど、現場ですぐに実践できるよう解説します。ぜひご参加ください。 ※昨年度開催の「管理職のための部下を育てる1on1の技術」からタイトルが変更になりました
対象者
管理職の方、部下をおもちの方、1on1ミーティングに興味がある方
講師

株式会社Y’sディスカヴァー
代表取締役、エグゼクティブコーチ兼人材開発コンサルタント
小林 芳子 氏
主な得意分野:コーチングを軸に目標管理面談、管理職および人事考課者向け研修、マネジメント、リーダーシップ、部下育成、プレゼンテーション、エグゼクティブコーチングを得意とする。 略歴:大学卒業後㈱ダイセル入社。人事部門を経験し2000年退職後独立。9000時間以上のコーチング経験をもつ。コーチングの「学習と成長」の側面を活かしたセミナー研修、経営者・幹部育成を推進している。人中心の経営を柱に、経営者の成長を支援し、組織の幸せと成長を引き出すエグゼクティブコーチ。生涯能力開発財団認定コーチ、産業カウンセラー、日本キャリア開発協会CDA。
著書:「すぐやる部下が育つ「面談」の技術」同友館
到達目標
・1on1ミーティングをすぐに職場で実践できる ・自社の課題に合った1on1ミーティングの導入方法が理解できる ・上司の一方通行型の1on1ではなく、部下のやる気につながる双方向の1on1ができるようになる
参加者の声
・日頃からコミュニケーションは取っているが、改めて1on1のやり方が学べてよかった ・1on1のより具体的な方法のイメージができました ・部下との面談で何を話せばよいか分からなかったが、今後は有意義にできそう ・今まで準備をせず、面談に臨んでいた自分を反省しました。今後に活かします ・部下の成長を促す面談方法が分かってよかった ・部下にどんな質問をすればよいか分かって、すぐに試したいと思った ・講師の方が見本を見せてくれたのがよかったです
プログラム
1.1on1ミーティングとは何か? その定義と特徴について 1)なぜ、今1on1ミーティングなのか? 2)あなたの会社は大丈夫?企業が直面しているわが社の課題とは? 3)1on1の定義とその内容 4)通常の面談と業務報告との違いを理解する 5)1on1ミーティングの導入の成功事例・失敗事例 2.1on1ミーティングの構造と流れ 1)業務の中で取り入れる1on1ミーティングの流れ 2)1on1の流れとポイント (1)導入:環境設定(1on1への目的・目標・期待を共有する) (2)スタート:相手主体のコミュニケーションを実現する (3)「1on1ミーティング」を体感する 3.1on1で活用するコミュニケーション技法 1)1on1ミーティングの基本は「双方向」のコミュニケーション 2)双方向のコミュニケーションがビジネスの基本 (1)信頼関係を構築する「対話力」 (2)聴く力を伸ばし、信頼関係を構築しよう 3)ティーチング、コーチングをマスターしよう (1)ティーチングをうまく行うコツ (2)コーチング力を高める4つのスキル アクティブリスニング・承認・フィードバック・質問 4.1on1ミーティングの実践 1)対象者別1on1ミーティング (1)新入社員を定着に導く関係構築術 (2)中堅社員は、確率上げ挑戦を促すコーチング (3)リーダークラスは、意識変革をにつなげる学習と気づきを促す (4)年上社員を腐らせない対話術 2)状況別1on1ミーティング (1)モチベーションが上がらない (2)人間関係の対応が難しい (3)上司との関係性がうまくいかない 5.1on1ミーティングのテーマを選定する 1)あなたの会社では、どんなテーマが1on1ミーティングの領域になるのか? 2)1on1ミーティング体験 3)1on1ミーティングの実践の振り返り 6.1on1ミーティングで部下を育てる力を強化するために【講義・ペアワーク】 1)1on1ミーティングの組織への効果的実施法 (1)面談の文化がない組織への導入方法 (2)ミーティングの場所を設定する (3)オンラインで1on1を実施する 2)本日の学習の振り返り【ペアワーク】 ※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 0円
SMBC経営懇話会 会員
税込 0円
それ以外の方
税込 0円
お悩み・ニーズ
・会社で「1on1」を実施するように言われたが、どのような手順を踏んで実施していいかわからない ・普段の部下指導との違いがわからない ・普段の愚痴や雑談になってしまい、有効な1on1ミーティングになっていない気がする