トップページ セミナー検索 人を動かす 管理職の心得【午後】

来場セミナー

定額制クラブ


人を動かす 管理職の心得【午後】

管理職(マネジメント・リーダーシップ)

日付

日時



14:00 〜 17:00
東京会場

申し込む

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

・管理職の役割と機能を再確認します ・マネジメントに必要な管理職のマインドを習得します

対象者

管理職

講師

林 恭弘 氏

ビジネス心理コンサルティング株式会社 代表取締役 

林 恭弘 氏

略歴:企業の人事・教育コンサルタント会社を経て、2010年ビジネス心理コンサルティング㈱を設立。エグゼクティブを対象とした講演活動から幼児教育事業まで幅広く教育分野に携わる。  経営者、管理職、一般職、労働組合、教育、医療、行政などを対象とした講演会・研修会で全国を飛び回り、4,000回以上の講演会・研修会を担当。多方面において幅広く活動を展開し、全国各地で好評を博している。

プログラム

1.管理職の仕事の全体像  1)業務の維持管理のポイント  2)マネジメントとリーダーシップの違い  3)あなたの会社の状態をチェックしてみよう  4)部下は上司を3日で見抜くのはなぜ? 2.社員エンゲージメントを高める  1)I have to work から I want to work へ  2)「従業員満足度向上」から「従業員エンゲージメント向上」の時代  3)社員エンゲージメントを測る「12の質問」 3.部下のモチベーションに刺激を与える  1)モチベーションは「3つの相乗効果」で決まる  2)なぜ?「やらされ感」を持つ部下がいるのか  3)目的・目標・ビジョンが共有できているのか 4.部下の自尊心を満たしていますか?  1)褒めるにしても、叱るにしても「自尊心を高める」  2)金銭の報酬で人はどれだけ動くのか?  3)「モチベーション・プラン」を部下と立ててみる

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 0

SMBC経営懇話会 会員

税込 0

それ以外の方

税込 0

※定額制クラブ(東京)利用先は1社5名様までお申込み可能です。   6名以上はお申込みいただけません。 ※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ