来場セミナー
定額制クラブ
部下の自発的成長を支援するコーチングの技術 実践編【午後】
日付
日時
14:00 〜 17:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
・部下を前向きにさせ、自発的成長を支援するためのGROWモデルを理解し、実践的な傾聴の仕方を習得します ・部下が自ら考え、やる気になるための質問スキルや、効果的なフィードバックの方法を学びます
対象者
部下や後輩のいる方 コーチングに興味・関心のある方
講師

プレイフルワークス株式会社
代表取締役
坂本 行廣 氏
主な得意分野:研修、コーチング、ワークショップ、ファシリテーションを活用した人材育成・組織開発 略歴:同志社大学卒。人材・組織開発コンサルティング企業にて、組織風土変革プロジェクト、人材育成体系構築などさまざまなプロジェクトの企画・実施を担当。プレイフルワークス設立後は、人材・組織の課題に対し、プレイフルな(前向きで遊び心のある)発想で提案し、コンサルティング、研修、ワークショップ、コーチング等を活用しながら課題解決することで、人と組織の成長に貢献している。体感型のプレイフルな研修は、常に笑顔が溢れ、高い評価を得ている。
プログラム
1.コーチングの具体的手法を身につける 1)コーチングの構造であるGROW モデルを理解する 2)「聴くスキル」/共感を持って聴く 3)質問するスキル」/GROW モデルに従って質問を行う 4)「フィードバックスキル」/効果的なフィードバックを行う 2.コーチング総合演習 1)上司役、部下役、観察者に分かれてコーチングを実践し身につける 2)相互フィードバックにより、コーチングに対するマインド、スキルを習得する 3.まとめ 1)振り返り 2)学び、気づきを共有する
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 0円
SMBC経営懇話会 会員
税込 0円
それ以外の方
税込 0円