来場セミナー
定額制クラブ
管理職のためのレジリエンス~チームと自己の可能性を引き出す~【午前】
日付
日時
10:00 〜 13:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
・困難にもしなやかに対応でき、目標達成に貢献できるチームづくりを学びます ・管理職としての対応力を強化し、組織全体のレジリエンスを向上させる手法を習得します
対象者
管理職・リーダー※部下をお持ちの方
講師

一般社団法人 日本レジリエンスエデュケーション協会
契約講師
森田 尚起 氏
略歴:1969年生まれ。大阪府出身。1993年 関西大学 経済学部卒業後、オムロン株式会社に入社。製造業を顧 客とした法人営業に従事。地域・業界・ルート営業・特定商品専任など、様々な営業形態を経験し、2008 年 非対面アウトバウンド営業立上げを経て、2017年より国内サービスサポートのマネジメントに従事。 現在は、2024年度の社内構造改革 (国内1,000名の希望退職含む)を経て、サービスサポートの変革に 向けて組織改革に取り組んでいる。
プログラム
1.チームレジリエンスの重要性 1)チームレジリエンスとは: 2)管理職の関わり方でチームのレジリエンスを高める 3)心理的安全性と目標 4)レジリエンス視点でチームの現状を振り返る 2.チームのレジリエンスを高める方法 1)信頼を基盤としたコミュニケーションと支援 2)一体感を築く目標の明確化と共有 3)成長するチームを作る経験を通じた学び 3.管理職自身のレジリエンス強化 1)管理職のレジリエンスがチームに与える影響 2)感情で情報を受け取りそうになった時の対処法
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 0円
SMBC経営懇話会 会員
税込 0円
それ以外の方
税込 0円