来場セミナー
定額制クラブ
中堅社員の役割と意識改革【一日】
日付
日時
10:00 〜 17:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
・中堅社員に必要な心構えと役割について理解を深めます ・成果を上げるための仕事の進め方、周囲とのコミュニケーションの仕方などを学びます
対象者
中堅社員
講師

株式会社Cogito
代表取締役
廣居 朋也 氏
略歴:大学卒業後16年間、「BtoC・BtoB」、「国内・外資」、「大手・ベンチャー」の領域を渡り歩く。在籍した外資系企業では、日本上陸間もないスタートアップ期の現場(店舗)にてマネジメント、次世代リーダー(店長候補)の育成職に従事する。その後、人材ビジネスを行うベンチャー企業に移り、コーディネーター、営業を経験する。後に、国内大手のメーカーに移り、同社社内ベンチャーにて生まれたコンサルティング企業(人材/組織開発領域)にて、コンサルタント、ファシリテーター(講師)として、9年間業務経験を積む。 2013年に独立し、人材/組織開発領域のコンサルタント、ファシリテーター、コーチとして活動(年間200回以上の登壇を毎年継続)、2017年に株式会社Cogitoを設立する。様々な業界での実績を持つ(上場から中小企業、ベンチャー等)。また企業のみならず大学、医療、官公庁等の団体からの引き合いも多い。場づくりに力点をおく柔軟なファシリテーションに評価を得ている。 2018年に株式会社COSMO SAVANTを設立し、経営や社会にアートの視点を取り込み、様々な変革をリードしている。
プログラム
1.中堅社員に求められる役割とは 1)中堅社員と若手社員の違い 2)中堅社員と管理職の違い 3)自らが考える中堅社員像(中堅社員に求められること) 2.変化に対応するために価値観・考え方を変える 1)大局を見る力 2)好奇心を持って見る力 3)仮説を構築する力 3.リーダシップの実践能力とスキル 1)様々なリーダーシップスタイルに触れる 2)核となるセルフリーダーシップを描く 3)リーダーとしての自分の課題を明確にする 4)必要となるコミュニケーション力を学ぶ 4.フォロワーシップの実践能力とスキル 1)自分のフォロワーシップスタイルを知る 2)フォロワーとしての自分の課題を明確にする 5.自己成長、自己革新に向けて実践すべきこと 1)ありたい姿を明確にする 2)自分自身の課題を見出す
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 0円
SMBC経営懇話会 会員
税込 0円
それ以外の方
税込 0円