トップページ セミナー検索 女性事務担当者の信頼される仕事術【午後】

来場セミナー

定額制クラブ


女性事務担当者の信頼される仕事術【午後】

女性社員

日付

日時



14:00 〜 17:00
東京会場

申し込む

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

・事務担当者として周りから信頼され頼りにされる仕事術を身につけます ・より成長し輝くための、フォロワーシップ・リーダーシップ・コミュニケーションなどを学びます

対象者

・女性社員、事務職・一般職の方や若手社員 ・また、新入社員教育などを行う立場の方

講師

鈴木 真理子 氏

株式会社 ヴィタミンM 

代表取締役 ビジネスコンサルタント

鈴木 真理子 氏

略歴:三井海上(現三井住友海上)勤務を経てビジネスコンサルタントとして独立。2006年株式会社ヴィタミンMを設立。これまで登壇した企業研修や公開セミナーは1,000回を超える。きめ細かな講義と、討議や演習を多く取り入れた実践的な指導は、「わかりやすく」「やる気が出て」「楽しい」と定評がある。

著書は『「速く」「短く」「感じよく」メールを書く方法』『絶対にミスをしない人の仕事のスゴ技BEST100』(ともに明日香出版社)など17冊、累計 27 万部突破。日本ペンクラブ会員。

プログラム

1.事務担当者としてもっと輝こう!  1)謙遜しないで あなたがいなければ職場は回らない  2)利益を上げる仕事をすれば、あなたの価値も上がる  3)定型業務だけで安心したら成長はストップしてしまう  4)職場のパイプ役になっていますか?  5)気がきく事務担当者の未来は明るい 2.フォロワーシップを高めよう!  1)事務担当者に求められる3つの役割  2)フォロワーの意味を知ろう  3)あなたが上司ならどんな部下を持ちたくないですか?  4)上司が部下に身につけてほしい5つの力とは  5)今日から活かせる!上司との接し方7か条  6)自分に足りなかったこと、改善したいことはなんでしょう? 3.コミュニケーションに磨きをかけよう!  1)聞き上手になれば誰からも好かれる  2)初対面の人とも心を通わせる裏ワザ  3)上司に「論理的」と褒められる話し方トレーニング 4.チームワークとあなたの役割  1)多様性ってどんなこと?  2)仕事で大切にしたい7つの価値  3)討議を終えて学んだこと、気づいたこと  4)プラスのストロークで職場を明るくしよう

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 0

SMBC経営懇話会 会員

税込 0

それ以外の方

税込 0

※定額制クラブ(東京)利用先は1社5名様までお申込み可能です。   6名以上はお申込みいただけません。 ※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ