来場セミナー
定額制クラブ
企業に求められるハラスメント対策 入門【午前】
日付
日時
10:00 〜 13:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
・ハラスメントの基礎知識を習得します ・具体的な事例を通じて企業が行うべき施策について学びます
対象者
・管理職、職場で部下指導・OJTを担当するリーダー ・人事・教育部門の担当者
講師

社会保険労務士法人レアホア
代表 社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント
栗原 深雪 氏
略歴: 社会保険手続きや労務相談だけでなく、事業主と従業員との懸け橋となれるよう、孤立しがちな事業主のお悩みに共感したコンサルティングを行うとともに従業員の生産性アップにつながる、仕事に行くのが楽しくなる職場環境づくりの支援をしている。研修ではコンサルティング実務で見たリアルな事例やワークを豊富に盛り込み、受講者からわかりやすく実践的であると評判。
プログラム
1.ハラスメントの現状 1)パワーハラスメント対策の法制化の内容 2)セクシュアルハラスメント等防止対策の内容 3)ハラスメントの発生状況 4)ハラスメントがもたらす影響 2.ハラスメントの基礎知識 1)ハラスメントの法的責任 2)ハラスメントの種類と定義 3)ハラスメント判例と相談事例の紹介 4)ハラスメントの判断基準 5)あなたのハラスメント度チェック 3.ハラスメントの予防と対策 1)職場のハラスメント対策 2)ハラスメント相談対応の事例検討
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 0円
SMBC経営懇話会 会員
税込 0円
それ以外の方
税込 0円