トップページ セミナー検索 ロジカル・コミュニケーション 入門【午前】

来場セミナー

定額制クラブ専用ページあり  「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります


ロジカル・コミュニケーション 入門【午前】

コミュニケーション・アサーション・プレゼンテーション

日付

日時



10:00 〜 13:00
東京会場

申し込む

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

・相手に分かりやすく簡潔に伝えるにはどうすればよいか? ・ロジカルシンキングを活用して、情報をうまく整理し、論理的に伝える方法を演習を通じて身につけます

対象者

新入・若手社員

講師

橋本 尚久 氏

株式会社ネクサック 

代表取締役 

橋本 尚久 氏

主な得意分野:問題解決、ロジカルシンキング、図解思考 略歴:東京大学大学院理学系研究科修了後、2002年に日本電気㈱に入社。システムエンジニア、新規事業開発、営業などの業務に従事。2007年にアクセンチュア㈱に転職。戦略グループにてさまざまな企業のマーケティング戦略、IT戦略、業務改革等のコンサルティングに従事。2010年に講師・コンサルティング業で独立し、2012年に㈱ネクサックを創業。大小さまざまな企業の経営コンサルティングおよび研修サービスを提供。中小企業診断士

プログラム

1.ロジカルシンキングの基礎  1)ロジカルシンキングの定義  2)ビジネスにおけるロジカルシンキングの目的 2.ビジネスで求められるコミュニケーション  1)ビジネスにおける“伝える”とは  2)相手が知りたいメッセージの3要素  3)メッセージの3要素は相手目線で 3.わかりやすいコミュニケーションの設計図  1)話の“モレ”や“ダブリ”を無くそう(MECE)  2)話の“飛び”をなくそう(So What?/Why So?)  3)3つの要素を整理するピラミッドストラクチャー  4)ピラミッドストラクチャーの実務上の留意点    ●正解は相手が決める    ●完璧は不要    ●隠さない・ごまかさない、等 4.説得力を高めるコツ  1)相手にわかりやすく伝えるPREP法  2)論理だけでは納得しない 5.まとめ

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 20,900

SMBC経営懇話会 会員

税込 24,200

それ以外の方

税込 27,500

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ