トップページ セミナー検索 新入社員研修 社会人の心構えと基本マナーc【一日】

来場セミナー

定額制クラブ専用ページあり  「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります


新入社員研修 社会人の心構えと基本マナーc【一日】

若手社員・新入社員

日付

日時



10:00 〜 17:00
東京会場

受付終了

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※1日受講も昼食はつきません ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

・学生から社会人へ意識を切り替え、社会人として求められる役割や行動を理解します ・身だしなみ・挨拶・敬語・電話応対など、新入社員に必要な知識・スキルを身につけます

対象者

新入社員 ※新卒対象(中途入社の方はご遠慮ください) ※引率者のお申し込みはご遠慮ください 【ご引率の方】当日は会場内でのセミナー聴講はできません 送り迎え等は、ロビーにてお願いいたします

講師

伊藤 久美子 氏

K’s Academy  

代表 人財育成コンサルタント   

伊藤 久美子 氏

略歴:元ANA客室乗務員。チーフパーサーとしてフライトをするかたわら、 チームコーディネーターを担当し組織運営・人財育成に携わる。 退職後、人事コンサルティング系ベンチャー企業にて、人と組織に関わるアセスメント・研修企画のコンサルティングに従事した後、独立。大手企業とベンチャー企業での人財育成の経験を活かし、現在は人財育成コンサルタントとして、企業や大学、医療機関等を対象に研修を実施している。

プログラム

※プログラム内容は変更する場合があります 1.社会人としての心構え  1)学生と社会人の違い  2)社会人に求められる意識と行動  3)会社の目的と組織のルール 2.ビジネスマナーの重要性  仕事をする上で身につけておきたいビジネスマナー 3.職場の基本マナー  1)「見た目」も大事! 社会人としての身だしなみ  2)効果的な挨拶の仕方  3)注目される仕事中の態度と姿勢 4.社会人にふさわしい言葉づかい  1)話し方・聞き方の技術  2)敬語のルールと使い方 5.信頼される電話応対とは  1)ビジネス電話の重要性と心構え  2)電話の受け方・かけ方の基本  3)業務効率を左右する伝言の受け方・伝え方 6.感じのよい来客応対と訪問マナー  1)応対の心構え  2)応対の手順(挨拶・取り次ぎ・案内・お茶出し・お見送り)  3)好印象を与える訪問マナー  4)スマートな名刺交換のコツ 7.指示の受け方・報告の仕方  1)仕事が進む指示の受け方  2)喜ばれる報告の仕方 8.まとめ  企業人・組織人として働くために必要なこと ~受講報告書の作成~

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 30,800

SMBC経営懇話会 会員

税込 35,200

それ以外の方

税込 40,700

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ