来場セミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります
基礎から学ぶ 契約書の読み方・作り方【午前】
日付
日時
10:00 〜 13:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
・契約関連業務の経験の浅い方を対象とした講座です ・契約書を読み解く力・作成する力をアップさせ、リスク発見やトラブルになりにくい契約書作成ができるようになることを目指します
対象者
・法務・総務、購買等の担当者 ・契約書について基礎から学びたい方 ・作成・チェックのポイントがわからない方
講師

弁護士(田辺総合法律事務所パートナー) ニューヨーク州弁護士
川上 善行 氏
略歴:1998年東京大学法学部卒業後、国土交通省での8年間の勤務(不動産・建設業、鉄道等を担当)、京都大学大学院を経て、弁護士登録。 現在、上場企業、中堅・中小企業に対し、取引先・行政対応、労務管理、不祥事対応など幅広い分野でサービスを提供している。 また、実務的視点、わかりやすさを重視したセミナー、執筆等を積極的に行っている。
著書:「事例でわかる中小企業の法律トラブル対応」(学陽書房)ほか
プログラム
1.契約書がビジネスで重要な理由 1)契約を巡る典型的なトラブル 2)契約書作成の目的 2.契約と法律の関係 1)原則となる考え方 2)民法・商法の規定との関係 3)自由の限界 3.契約書の基礎知識(形式面) 1)契約書の様々な形式 2)署名・押印 4.契約書の基礎知識(内容面) 1)誤解しやすい用語 2)契約書の一般的な構造 3)重要な条項別の留意点 5.契約書の作成・チェックのコツ 1)ひな型の活用 2)契約書作成・チェックのポイント 3)交渉のコツ
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 20,900円
SMBC経営懇話会 会員
税込 24,200円
それ以外の方
税込 27,500円