トップページ セミナー検索 論理思考を活用した ロジカル営業の進め方【午後】

来場セミナー

定額制クラブ専用ページあり  「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります


論理思考を活用した ロジカル営業の進め方【午後】

営業・マーケティング

日付

日時



14:00 〜 17:00
東京会場

申し込む

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

・ロジカルシンキングを営業活動に活かし、成績を向上させるための手法を、基礎から分かりやすく学びます ・事例を通じて、お客様を論理的に説得する方法や目標を達成するための思考法などを習得します

対象者

・営業担当者 ・論理思考を活かした営業の進め方に興味・関心のある方

講師

小倉 正嗣 氏 

株式会社リアルコネクト

代表取締役、中小企業診断士、経営管理修士(MBA)

小倉 正嗣 氏 

主な得意分野:法人営業・B2Bマーケティング・新規事業開発 略歴:兵庫県生まれ。国立大学を卒業後、大手建材商社を経て、デルコンピュータに入社する。トップセールスとして数々の賞を受賞した後、営業マネージャーとしてダイレクトモデル経営に深く傾倒。その後、アスクルに新規事業開発のプロジェクトリーダーとして参画し、複数の新規事業を主にマーケティング・ビジネスモデル策定においてリードし、その実績は新聞・雑誌に多く取り上げられる。2013年に経営コンサルタントとして独立。企業の営業改革と新規事業開発に対しての徹底的なコンサルティングを行っている。

プログラム

1.営業の成績向上のためにロジカルシンキングを学ぼう  1)営業パーソン的ロジカルシンキングとは  2)営業の仕事はお客様の問題解決である  3)ロジカルシンキングの思考とツール  4)帰納法と演繹法による説得技法 2.ロジカルシンキングの思考法とツールを知る  1)営業パーソンはお客様をロジカルに説得しなければならない  2)ロジカル思考法【ゼロベース思考・仮説思考・フレームワーク・MECE】  3)ロジカルツール【ロジックツリー・マトリックス・プロセスマップ・2軸思考】 3.営業戦略の策定と実行~ロジカルシンキング活用事例  1)思考とツールの活用方法  2)目標を達成するための「仮説思考」と「MECE」  3)顧客の驚きを引き出すための「ゼロベース思考」  4)提案に説得力を出すための「帰納法」と「演繹法」の使い方  5)顧客を分析するための「フレームワーク」利用法  6)ビジネスフェルミ推定~ビジネスの数字を構造化するロジカルシンキングの応用  7)提案書の作成にロジカルシンキングを活用する

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 20,900

SMBC経営懇話会 会員

税込 24,200

それ以外の方

税込 27,500

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ