来場セミナー
定額制クラブ
新規事業の考え方と進め方【一日】
~新規事業開発における基礎から実践までの体系的な知識とスキルを習得します~
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
会場案内
来場会場
三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください
対象者
新規事業開発部門の担当者 事業企画部門の担当者 マーケティング部門の担当者
講師

株式会社CONTACTIVITY
代表取締役 横浜国立大学つながり方研究所 所長、博士(工学)
河野 克典 氏
略歴:富士ゼロックス研究所で新規事業開発リーダーを務め、その後、新規事業を推進する対話プログラムCONTACTIVITY®️を開発。分離から統合思想『禅』や不確実性の高い状況における意思決定理論『エフェクチュエーション』を取り入れている。現在、IT、金融、ネット通販、教育など多様な業界の共通価値創造(Creating Shared Value)を支援中。
到達目標
◎新規事業の基本的概念と開発プロセスを理解します ◎実践的な市場分析とビジネスモデル構築方法を身につけます ◎最新トレンドを踏まえた事業評価手法を学びます
プログラム
1.新規事業の基礎 1)新規事業の定義と種類の体系的理解 2)環境分析手法(PEST分析、SWOT分析)の実践 3)基礎知識の質疑応答セッション 2.新規事業開発のプロセス 1)効果的な市場調査・分析手法 2)ビジネスモデル構築の方法論 3)グループワークによる事業アイデア創出演習 3. 実践的アプローチと最新動向 1)新規事業の評価方法と意思決定プロセス 2)エフェクチュエーション理論とAI活用事例の紹介 3)個人ワークによる学習内容の統合と実践計画策定
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 0円
SMBC経営懇話会 会員
税込 0円
それ以外の方
税込 0円