トップページ セミナー検索 女性社員の活用・育成のポイント【午前】

来場セミナー

定額制クラブ専用ページあり  「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります


女性社員の活用・育成のポイント【午前】

管理職(マネジメント・リーダーシップ)

日付

日時



10:00 〜 13:00
東京会場

申し込む

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

・女性社員の活用や育成における自社の問題点を明確にします ・女性社員を成長させる態度や声がけの仕方など、上司に求められるコミュニケーションスキルを習得します

対象者

・経営者、幹部、管理職、人事、総務 ・女性活躍推進の担当者

講師

北村 信貴子 氏

株式会社アタックス

執行役員、シニアパートナー、中小企業診断士、産業カウンセラー

北村 信貴子 氏

得意分野:後継者、経営幹部、管理職、女性リーダーの能力開発・行動変容 略歴:1991年に、中小企業診断士取得を機に㈱アタックスに転職。以来、コンサルタントとして、中堅中小企業を対象に、人事制度設計から導入・運用支援、人材教育支援に従事。2023年、㈱アタックス・ヒューマン・コンサルティング代表取締役社長を退任し、2024年、㈱アタックス執行役員に就任。近年は、後継者や次世代幹部向けの行動変容、マネジメント力強化や面談スキル、コーチング等、能力開発分野に注力。講演、研修、コンサルティングに精力的に取り組んでいる。豊富な現場経験に基づいた、迫力ある講義には定評がある。

著書: 「図解 いちばんやさしく丁寧に書いた総務・労務・経理の本」(監修)、「後継社長という人生」~企業存続 8つの壁を乗り越える(共著)、「小さな会社の『総務経理』入門」(共著)、「人事制度を動かすのは管理職のあなたです!」(共著)

プログラム

1.女性社員活用度点検で会社の問題点を発見する!  1)女性の労働力に対する期待  2)女性活用度チェック  3)管理者の必須能力(タイムマネジメント) 2.“人間通”になることが女性社員理解の近道  1)マズローの欲求5段階説から学ぶマネジメント    ・欲求段階を、日常の指導に活かす方法  2)ハーズバーグ理論と上司の役割    ・部下のやる気の鍵を握っているのは、他でもない上司  3)性善説・性悪説  4)リーダーシップスタイル 3.コミュニケーションスキルの徹底理解  ~女性社員を成長させる「態度」と「声がけ」~  1)コミュニケーションの機能と条件  2)部下の力量を見抜く洞察力  3)部下に伴走し続ける粘り腰  4)「×曖昧×後回し×自分のことは棚上げ」状態は最悪!  5)最終的な決断を人任せにしない!  6)報連相に関する問題は、すべて上司側に責任がある  7)上手な仕事の依頼の仕方 4.まとめ

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 20,900

SMBC経営懇話会 会員

税込 24,200

それ以外の方

税込 27,500

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ