来場セミナー
株式会社インソース主催セミナー
Python学院~Excel操作自動化編(1日間)
~ビジネス現場で活用できるPythonのスキルを身につける~
日付
日時
09:00 〜 17:00
申し込む
会場案内
来場会場
第2龍名館ビル2階、5階
東京都千代田区神田小川町3-20-4
第2龍名館ビル2階、5階
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※このセミナーは株式会社インソース主催セミナーです ※会場にご注意ください
概要(狙い)
Pythonの基礎、またビジネス現場ですぐに活用できる「Excel操作の自動化」を中心とした便利な技術・テクニックを、1日間で学べるコースとなっております。 「プログラミングとは」「Pythonとは」「アルゴリズムとは」という初歩的なところからレクチャーをいたしますので、プログラミング未経験者でも安心してご受講いただくことが可能です。 Pythonをより早く習得するためには、学んだことを活かして、自分の頭で考えてプログラムを作成する「アウトプット」が何より重要です。 本研修では、適宜演習問題に取り組んでいただくワークをご用意しております。 ビジネス現場で活用するためのPythonのスキルを学んだ後、学んだことを具体的にどのようにビジネス現場で活用するかを考える時間もご用意しており、「学んで終わり」ではなく「具体的なアクションプラン」まで考えられる研修となっております。 ※この研修ではPCを使用します(研修会場にノートPCをご用意しております) ※ご持参されたPCのご利用はできません ※本研修では、基本的なPC操作ができることを前提にしています
対象者
・基礎からしっかりPythonを学びたい方 ・ビジネス現場での活用に必要なPythonのスキルを身につけたい方 ・頻繁に行っている手動でのExcel操作を自動化したい方 ・社内のDX・業務改善を推進する立場にある方
到達目標
◎Pythonを用いてExcel操作の自動化ができる ◎Python・プログラミングの基礎を理解できている ◎Pythonをビジネス現場で活用するための具体的な計画を立案できる
参加者の声
・今まで手動で行っていた業務を自動化し、労働時間の削減に繋げられるようにしたいと思いました。 ・Phythonの基礎的な動かし方と、Excel自動操作の方法を学べたので、これからの業務の際は、単純作業を効率的にできるよう、活用していきたい。
プログラム
1.Pythonプログラミングを始める前に (1)プログラミングについて (2)Pythonの特徴 (3)Pythonを学ぶメリット (4)Pythonによる業務自動化例 (5)Pythonプログラム動作イメージの獲得 (6)複数のツールを組み合わせたプログラム動作イメージの獲得 2.アルゴリズムの基本 (1)アルゴリズムとは (2)アルゴリズムの3つの基本形 3.Pythonプログラミングの環境構築 (1)Pythonのインストール(3.10.10) (2)Jupyter Notebookについて 4.Python基礎 (1)画面に文字を表示する ~プログラミング学習の第一歩 (2)数値の計算 ~基本的な演算子を学ぶ (3)変数 ~データを管理する最も基本的な方法 (4)データ型 ~全てのデータには「型」がある (5)リスト ~複数の値を管理する方法1 (6)辞書 ~複数の値を管理する方法2 (7)条件分岐 ~条件に応じて、実行する処理を変える (8)繰り返し処理 ~何度も同じ処理を行う (9)エラー発生時の対応 ~エラー解決力を高める (10)関数 ~複数の処理をまとめて実行してくれる便利ツール1 (11)メソッド ~複数の処理をまとめて実行してくれる便利ツール2 (12)ライブラリ ~プログラミングを楽にする、最強ツール 5.Excel自動操作 (1)PythonからExcelを操作する ~準備編 (2)PythonからExcelを操作する ~基本編 (3)【実践編①】顧客名簿に載っている各顧客向けのはがき自動生成 (4)【実践編②】複数ファイルに散らばっているデータを1つにまとめる 6.現場でPythonを活用するために 【参考①】Web上からの情報収集自動化~スクレイピング 【参考②】Webブラウザの自動操作~Selenium 【参考③】データ分析~Pandas 【参考④】ダイアログの活用 【参考⑤】実行ファイルの作成 【参考⑥】マウス・キーボードの自動操作
受講料
受講料
税込 39,600円
お悩み・ニーズ
・Pythonを業務で使いたいが、プログラミングの経験がなく何から始めればよいかわからない ・日々、Excelの業務に1時間以上かかっており、効率化したい ・Pythonを習得し、社内のDX化・業務改善を推進していきたい