来場セミナー
ビジネスセミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
言葉や表現力をアップし、コミュニケーション力、商談や接客での商品アピール力を向上させる
共感を得る表現力・スピーチ力向上トレーニング
「共感」を得られる話し方を磨いて、聴き手の心をつかもう
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
日時
10:00 〜 17:00
会場案内
概要(狙い)
社内外のコミュニケーションや商談などで言葉の表現に戸惑う人は多いものです。相手の心をつかむような、あるいは、共感を得られるような言葉が使えると、社内外で話が弾み、商談が上手く進んだり、人間関係も良好になったりとさまざまな効果があります。 本セミナーでは、言葉や表現力をアップすることで、周りから共感が得られやすい話し方や内容、テクニックについてお伝えします。また、緊張緩和の方法や声の表現が豊かになる方法なども解説します。ぜひご参加ください。
対象者
すべてのビジネスパーソン 特に・・・ 社内外のコミュニケーションに悩みを抱えている方 商談や接客で商品アピール力を向上させたい方
講師
株式会社 チェンジ・アップ 代表取締役
東海大学教授 博士(政策科学)
荒尾 千春 氏
主な得意分野:コミュニケーション、プレゼンテーション、CS・ES向上、ダイバーシティ、キャリア、問題解決力、デザイン思考 略歴:博士(政策科学・同志社大学大学院)、専門は人的資源管理。オムロンのグループ企業で役員秘書を経験後、テレビ局のアナウンサーとして勤務。「めざましテレビ」など1,600本以上の番組や宮内庁関係の司会を担当。現在は、研究に基づいた理論や実務経験をベースに、大学講義をはじめ、企業研修で登壇。大学生から各階層、経営者層までを対象に、少人数から1,000人単位までを担当。
著書:「美容師の人的資源管理ー専門職と経営者のジレンマ」
到達目標
・共感を得るために必要な話の要素や構成が理解できる ・見た目の印象や声の印象を向上させるポイントを知ることができる
参加者の声
・PREP法など、明日からでも使えるフレームワークを学べて良かった ・すぐに使えるポイントが多かったので、とても役立つと思う ・お客さまや他部署と接する機会が多いので良好な人間関係を築けそうです ・要点をわかりやすく教えていただいたので、理解しやすかったです ・惹きつけられるような話し方で、ワクワクした気持ちになりました ・ワークも多く、発言して練習する機会があったため、理解が深まりました ・伝える技術は、どの場面でも応用できるので、常に意識したいと思います
プログラム
1.共感を得るために必要な要素 1)ダイバーシティが溢れる時代に必要な意識 2)聞き手に合わせた話とは 2.伝わる話にするために必要なポイント 1)伝わりやすい話の順番 2)伝わりやすい話の内容 3)建設的になりやすい言葉 3.聞き手の心が動く3つの要素 1)人によって心が動きやすいポイントがある 2)心が動きやすい3つの要素 4.ストーリーテリングで相手の心をつかむ 1)ストーリーテリングとは 2)タイトルをつけて言いたいことを明確に 3)プレゼンを考える 5.PREP法を使って端的にわかりやすい表現を 1)PREP法とは 2)ケーススタディで考える 6.SDS法、ホールパート法で相手の記憶に残す表現を 1)SDS法で伝えたいことを明確にする 2)ホールパート法で記憶に残る話を意識する 3)事例紹介 7.言葉の表現を広げるトレーニング 1)マンダラートを活用 8.聞き手を惹きつける話の導入とクロージング 1)話の導入から工夫する 2)最後の言葉も効果的に 9.言葉以外の要素を味方にする 1)落ち着いて見えるポイント 2)聞き取りやすい声 3)聞き取りやすい発音 10.メリハリのある話し方トレーニング 1)メリハリをつける3つのポイント 2)声の表現力を高める 11.話し方チェックリスト 1)自分の話し方を客観視する 12.緊張緩和の7つの方法 1)心構え 2)立ち居振る舞い 3)練習方法
受講料
来場セミナー
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 30,800円
SMBC経営懇話会 会員
税込 35,200円
それ以外の方
税込 40,700円
お悩み・ニーズ
・よく「話がわかりにくい」と言われる ・どのような順番で話をすれば相手にうまく伝わるか迷う ・人前で話をすると緊張するので、緊張緩和の方法を知りたい
関連おすすめセミナー
職場の人間関係を悪くしない相手への伝え方(アサーション)
【ご参加のおすすめ】
本セミナーでは、ダイバーシティが進み、さまざまなものの見方や考え方、価値観をもつ人たちとの対話が求められる皆さまに、自分も相手も大切にしてお互いにWIN-WINの関係を築くための方法(アサーション)とポイントをお伝えします。アサーションという考え方や意識をもつことで、良好な人間関係の構築や仕事を円滑に進めることができます。また、メンタルヘルスにも有効です。ぜひご参加ください。