来場セミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります
残りの仕事人生をモチベーション高く働き続けていくにはどうすればいい?
ベテラン社員のストレスマネジメントと仕事の質を高める人との付き合い方
全速力で走ってきたベテラン社員。今までを振り返り、自己を見つめてみませんか?
日付
日時
10:00 〜 13:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
ベテラン社員の皆さまには今までに得た経験や知識など大きな財産があります。そして今、時代や産業構造の変化に対応しつつ、その財産を今後もどう活かしていくのか、柔軟な考え方と対応力が求められています。 長年の経験を活かし、さらに時代にあったスキルを体得していくベテラン社員は、組織とって、より競争優位性を高める貴重な存在になり得ます。ベテラン社員のさらなる活躍は企業価値の増大に貢献します。 本セミナーでは自分をふりかえる省察力を深め、今後も自分自身を活かす働き方を続けるために、さらに何が必要かを見出することで、自分応援プロデュースを進めていただきます。
対象者
主に50代以上のベテラン社員の方
講師

ソーシャルスキル・プログラム合同会社
代表、人材活性・チームコンサルタント
吉田 真知子 氏
主な得意分野:組織開発・チームコンサルティング・レジリエンス・ハラスメント・コーチング・クレーム・ファシリテーション・キャリア・アンガーマネジメント 略歴:大学卒業後住金物産㈱入社。後フリーアナウンサーに転身。資格取得後【人材開発】と【組織開発】の活動に入る。人と人のプラスの連鎖を創る組織やチームづくりの支援を行っている。国家資格キャリアコンサルタント、国家検定2級キャリア・コンサルティング技能士、産業カウンセラー、PHPビジネスコーチ(上級)、PHPチームコーチ、PHPエグゼクティブコーチ・米国NLP協会公認NLPマスタープラクティショナー、アンガーマネジメントファシリテーター、軍師アカデミー経営者の軍師Ⓡ認定コンサルタント、アンコンシャスバイアス研究所認定トレーナー
到達目標
・自分自身の心の声と向き合い、セルフマネジメントの意欲が高まる ・自分ならではのモチベーションの方向性を見出すことができる ・社内コミュニケーションにさらに意欲を高めることができる
参加者の声
・思考の柔軟性が必要と改めて分かった事が良かった ・他の受講生の方々も自分と同じ悩みを持っている事が理解できて良かった ・グループディスカッションで年上の方の話を聞き、気づきが得られた ・日常で自分を見つめなおす機会が無いので、役に立つ ・講師の声がとても聞き取りやすく、分かりやすい話し方であった
プログラム
1.これから求められるベテラン社員とは【チェックリスト】【ディスカッション】 1)自らのキャリアについて主体的に考える人財 2)固定概念にとらわれず、変化に適応できる人財 3)組織への貢献を通して、後人のモデルになれる人財 2.ベテラン社員ならではの人付き合いの悩み・ストレスとその対処法【チェックリスト】【個人ワーク】【ディスカッション】 1)世代間ギャップとコミュニケーション 2)年下上司との関わり方 3) 5つのストレス対処法 3.ベテラン社員がモチベーション高く働き続けていくには?【個人ワーク】【ディスカッション】 1)内的報酬と外的報酬のバランスについて考える 2)役割期待の認識共有をいかに進めるか 3)他者承認と自己承認
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 20,900円
SMBC経営懇話会 会員
税込 24,200円
それ以外の方
税込 27,500円
お悩み・ニーズ
・まだまだ頑張りたいと思うが、どんな頑張り方をすれば良いのかわからない ・新しいことを身につけたいが、チャレンジ後の失敗が怖い ・若手や年下上司への批判精神がつい湧き出し、そのことで自分自身が疲れる