来場セミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります
自社の方針や事業内容にあったSDGsの取組みとは?
SDGs入門(中堅・若手社員対象)
カードゲームで持続可能な社会に向けた考え方や姿勢を楽しく学びます!
日付
日時
10:00 〜 13:00
申し込む
日時
10:00 〜 13:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
SDGsとは2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っており発展途上国のみならず、先進国自身が取り組む普遍的なもので、日本としても積極的に取り組む企業が増えています。 SDGsの考え方は「組織にとっても、顧客にとっても、社会にとってもよい」です。 本セミナーでは、SDGs学習ゲーム「Get The Point」を用いて、持続可能(Sustainable・サステナブル)な世界を体感し、サステナビリティ経営の必要性を理解していただくための座学とワークを行います。 セミナーをきっかけに自社のSDGsへの貢献を考え、ビジネスと社会活動への好循環から自社の更なる発展を考えましょう。皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
対象者
・中堅、若手社員の方でSDGsの基本的な考え方を知りたい方 ・SDGsに関心はあるが、何をすればよいかわからない方
講師

株式会社ビジネスプラスサポート
パートナー講師
村井 絵里奈 氏
主な得意な分野:SDGs関連、階層別研修、ヒューマンスキル研修、女性の活躍支援 略歴:短期大学卒業後、アナウンススクールを経てフリーアナウンサーとしてタレント事務所に所属。テレビやラジオを中心に、キャスター、ナレーター、司会者の他、イベント部門の責任者としてマネジメント、営業も兼任。またアナウンススクールや専門学校で講師としても従事。独立後、主にビジネススキルアップを中心にアナウンス業で培った、豊かな表現力や心に響く話し方のエッセンスを含んだ研修を展開。「健康な心と身体を!企業の源は人の活力である」ことをモットーに2016年よりスマイルトレーナーとし「60分で学ぶスマイルトレーニング」、誰一人取り残さない世界の実現に向けて2019年よりSDGs関連の認定講師として活躍の場を広げている。
到達目標
・SDGsを取り入れることのメリットを知ることができる ・SDGsに取り組む意義や目的を再認識し自社でできる取組みを考えることができる ・SDGsが推進されないリスクとSDGsを推進する意義を体感することができる
参加者の声
・SDGsの基本的な考え方が理解でき、自社のサービスに活かす方法を今後考えるきっかけになった ・カードゲームを用いて楽しくSDGsを学ぶことができた ・事業を行う上で自社の利益だけを考えていたが、今後は社会全体も考えようと思った ・SDGsの考え方を身につけることができてよかった
プログラム
1.オリエンテーション 2.SDGsに取り組むメリットについて ~世の中が大切にし始めた3つのポイント~ 1)ESG投資 2)サプライチェーン・トレーサビリティ 3)Z世代の考え方 3.既にやっている~SDGs1.0~ 1)SDGsのゴールと現在の取り組みを紐付ける 4.もっと働きやすくもっと選ばれる会社になるために~SDGs2.0~ 1)バックキャスティングとフォアキャスティング 2)トレードオフからトレードオンへ 3)地球規模で考える 4)パートナーシップ 5.未来を創造する新たな取り組み~SDGs3.0~ 1)インサイドアウト、アウトサイドイン 2)事例紹介 6.SDGsの考え方を体感的に学ぶ【体験学習】 1)SDGsの根幹を成す考え方 <Get The Point使用>
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 20,900円
SMBC経営懇話会 会員
税込 24,200円
それ以外の方
税込 27,500円