来場セミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
※定額制クラブは来場のみの開催となります
女性リーダー・主任・管理職養成コース【全2講】 1人で悩んでいませんか? 女性社員ならではの悩みを解決!
女性リーダー・主任・管理職のためのリーダーシップと役割
女性リーダー・主任・管理職に必須の要素を学び、チームマネジメントの実践につなげます
日付
日時
10:00 〜 17:00
申し込む
会場案内
概要(狙い)
女性活躍推進が叫ばれ始めて以降、女性と言えばまるで無条件に管理職になること、リーダーであることを期待されるようになりました。とは言え、女性の立場からしてみれば、急に期待されたところで、果たして自分に務まるのだろうか、本当に自分はやってみたいのだろうか、このやり方でいいのだろうかという、迷いや悩みはつきません。 本セミナーでは、実際にリーダー・主任・管理職としてご活躍の方はもちろん、これからリーダー・主任・管理職になる予定の方々に対して、“こんなことを知りたかった!”“これでもう大丈夫!”と感じていただくために、これだけは知っておきたい、身につけておきたい実践的な内容をコンパクトにまとめてお伝えいたします。 ※本セミナーは、「女性リーダー・主任・管理職養成コース【全2講】」のカリキュラムに設定されております
対象者
女性リーダー・主任・管理職、これから女性リーダー・主任・管理職になる方
講師

株式会社 Y’sオーダー
代表取締役、MBA、人材開発コンサルタント
藤野 祐美 氏
主な得意分野:リーダー育成、女性活躍推進支援、組織開発、コミュニケーション 略歴:BOND大学大学院(オーストラリア)MBA(経営学修士課程)卒業。ミノルタ㈱(現コニカミノルタ㈱)、P&G人事部勤務を経て、世界最大の水産飼料会社ニュートレコ社の日本本社立ち上げに参画、更に関連会社2社を立ち上げ取締役に就任。独立後、組織開発、リーダー育成、コミュニケーション等の分野にて、人材開発コンサルティングを展開する。
著書:「女性上司の仕事習慣術」(セルバ出版)、「上司は仕事を教えるな」(PHP研究所)他
到達目標
・リーダー・主任・管理職として知っておくべき部下育成やマネジメントの方法が理解できる ・男性とは違う女性ならではの悩みの解決法や心構えがわかる
参加者の声
・楽しくて勉強になって、あっという間の1日でした ・モチベーションが上がった ・周囲からの期待や自信の欠如、ロールモデルがいないなど、今自分が抱いている不安が解消された。 ・自分が全部できないとダメだと思っていたが、個々のスキルを活かしてやっていけばいい事がわかり、気持ちが楽になった ・女性管理職が一人だけで、自分なりにやってきたが、やるべき事が明確化されて良かった
プログラム
1.今までとは違う! これからの女性リーダー・主任・管理職のあり方 1) 本当に、女性リーダーが求められている?! 2) リーダーになれる人・なれない人 3) あなたのリーダー適性をチェック! 2.男性とは何が違う? 女性リーダー・主任・管理職ならではの心構え 1)「 男性リーダー」と「女性リーダー」の違いとは? 2) 女性リーダーが組織にもたらすもの 3) 女性リーダーだからこそ、できること・できないこと 4) テレワーク時代のリーダーのあり方 3.あなたは、もっていますか? 女性リーダー・主任・管理職に必須の「5つの要素」 要素1:ゴールを設定する 要素2:メンバーを動機づける 要素3:信頼関係を築く 要素4:問題を発見し解決する 要素5:結果を出し、活かす 4.部下・スタッフを迷子にしていませんか? リーダーが示すビジョン 1) ビジョンが示すもの 2) ビジョンに求められる要素 3) ビジョンづくりの3つのステップ 5.チームは一つにまとまっていますか? チームマネジメントが鍵 1) チームマネジメントのために必要なこと 2) 集団ではなくチームを育てる 3) なぜ、あのチームは結果が出せるのか? 6.部下・スタッフは育っていますか? 部下のやる気はあなた次第 1) そもそもやる気とは 2) やる気を上げるもの、下げるもの 3) こんな部下・スタッフどうする? 相手に応じたやる気への働きかけ方 7.部下・スタッフの本音を理解していますか? 人間関係は構築できるもの 1) 部下・スタッフと信頼関係を築くには 2) 信頼の要素とは 8.言いたいことは伝わっていますか? 伝達の極意 1) なぜ、女性リーダーの話はわかりにくいと言われるのか? 2) 相手を動かす指示の出し方・伝え方とは 3) オンラインでの伝達の仕方 9.“自分らしい”リーダー・主任・管理職であるために
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 30,800円
SMBC経営懇話会 会員
税込 35,200円
それ以外の方
税込 40,700円