来場セミナー
ビジネスセミナー
定額制クラブ専用ページあり 「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください
個人情報の漏えい!?どんなルールを守って仕事をすればいいのか?
個人情報保護の基本
個人情報保護の基本ルール、日常業務での留意点など幅広い観点で解説!
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
日時
10:00 〜 17:00
会場案内
概要(狙い)
情報セキュリティや個人情報保護に対する知識は、現代のIT社会・コンプライアンス遵守社会に生きる私たちにとって、必須のスキルです。 本セミナーでは、情報セキュリティや個人情報保護に関する基礎知識を法律的な観点からご説明した後に、企業においてどのような対策を講じる必要があるのか、近年の企業事例を交えながら解説します。 また、一昨年改正された個人情報保護法およびガイドラインの改正ポイントや情報漏えいに関するリスクマネジメントについても解説します。 ぜひ参加して、情報セキュリティリテラシーや個人情報保護に対する知識と意識の更なる向上を図ってください。 ※昨年度開催から講師が変更になりました
対象者
・日常業務の中で、顧客・取引先・社員などの個人情報を取り扱う方 ・個人情報の取扱担当者
講師
梅田総合法律事務所
パートナー 弁護士
沢田 篤志(さわだ あつし)氏
主な取扱分野:企業法務、民事、コンプライアンス 略歴:京都大学法学部卒業。1995年司法試験合格。1998年弁護士登録(大阪弁護士会)。2004年梅田総合法律事務所パートナー就任。企業法務、会社法、コンプライアンス、契約法、損害賠償法、M&A、情報法、IT法、倒産法等に関する分野を多数取り扱っている。㈱万代社外監査役、情報セキュリティ管理士、個人情報保護士、龍谷大学法学部非常勤講師(法律実務論)。訴訟事件の取扱い多数。わかりやすい説明には定評がある。
到達目標
・個人情報保護に関連する法律的な基礎知識や情報セキュリティのポイントが理解できる ・情報漏えいに対するリスクマネジメントが理解できる
プログラム
1.個人情報と企業のリスク 1)個人情報保護と企業の情報管理 2)個人情報の利活用 3)情報漏えいによる企業不祥事事例の検討 4)情報セキュリティについての近年の状況 5)個人情報保護の国際的な動向と日本の状況 2.個人情報保護の法律の基礎知識 1)個人情報保護法とは 2)最近の法改正のポイント 3)そもそも「個人情報」とは 4)事業者の責務(取得、利用、管理、提供、開示等の場面ごとのルール) 5)個人情報保護についてのガイドライン、Q&A 6)Cookieについての規制 7)データ利活用とプライバシー、個人情報 8)生成AIと個人情報 9)プライバシーポリシー 10)GDPRの概要、個人情報保護法との違い 3.企業が秘密情報を守るための基礎知識 1)営業秘密(不正競争防止法) 2)企業における秘密管理の状況 3)情報セキュリティのポイント 4)情報漏えい対策の流れ 5)安全管理措置についての企業の実務対応 6)情報の不正取得行為への対策 7)漏えいルートごとの対策 8)社内規則の整備 9)従業員教育 10)中途採用者についての留意点 11)SNSについての留意点 12)秘密保持契約 13)他社との紛争防止 4.テレワークと情報管理の実務 1)テレワークにおける情報管理の選択肢 2)テレワークと営業秘密 3)情報管理の留意点 4)BYODに関する留意点 5.情報漏えいの危機管理 1)事前の準備 2)情報漏えいの報告・通知義務 3)初期対応 4)損害賠償、再発防止等
受講料
来場セミナー
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 30,800円
SMBC経営懇話会 会員
税込 35,200円
それ以外の方
税込 40,700円
お悩み・ニーズ
・個人情報保護に関する法令のキャッチアップがしたい ・情報漏えいに関するニュースがよく報じられるが、何をすればよいかわからない