来場セミナー

-データを正しく読み取り、実務で“活かす”ための手法とは?-
ビジネスで活用できる統計・データ分析の基本
~演習を通じて、統計・データ分析の基本から実務での活用方法を1日で習得~

経営企画・経営戦略・事業計画 営業・マーケティング ロジカルシンキング・問題解決・思考力

日付

日時



10:00 〜 17:00
東京会場

申し込む

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

概要(狙い)

統計・データ分析の活用範囲は広く、手法も様々です。それゆえ、手元にあるデータをどのように活用すればよいか分からないという方も多いのではないでしょうか。 本セミナーは、データを活用するために必要な3つのポイント、「データを読み取る」「よく使う分析手法」「情報を伝える」にフォーカスし、基本からわかりやすく解説します。また、実務を想定した様々な演習もご用意しています。実際にExcel(エクセル)を操作しながら演習に取り組むことで、実務で活用するイメージがより深まり、明日から使える手法を習得していただけます。これまで統計・データ分析に触れたことがない方や、数字・データに苦手意識をお持ちの方にもおすすめのセミナーです。

対象者

・営業、企画、マーケティング、管理業務担当者 ・実務でデータを効果的に扱いたい方

講師

長谷川 正恒 氏

オルデナール・コンサルティング合同会社 

代表社員  公益財団法人日本数学検定協会認定トレーナー 

長谷川 正恒 氏

主な得意分野:経営企画業務全般、M&A、財務経理・法務・IT等バックオフィス関連全般、上場支援他 略歴:20代に外資系サービス業で営業に従事し世界3位の実績を残す。2006年より上場企業にて経営企画/管理業務に従事。30代で上場企業役員就任。2018年3月には、国内外数社の社外取締役を兼務。豊富な実績経験から「実務に即したコンサルティングの提供」が信条。常に現場視点をもち続けることで「明日から役立つ」具体的支援を行っている。

到達目標

◎ビジネスシーンで必要な統計・データ分析の基本スキルを習得できる ◎実際にExcel(エクセル)を操作し、実務で活用するイメージを深めることができる

プログラム

※セミナー開催の2ヶ月前に最新のプログラムに更新します ●活用範囲の広い統計の基本を学ぶ ●標準偏差~データのばらつきを把握する~ ●相関~2つのデータから意味を見出す~ ●単回帰分析~データからシミュレーション~ ●統計を活用した実践演習×4

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 38,500

SMBC経営懇話会 会員

税込 44,000

それ以外の方

税込 50,600

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   来場セミナーの代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ