トップページ セミナー検索 「人事・労務」のセミナー一覧 人的資本経営と経営戦略に連動した人材戦略のあり方

来場セミナー

オンラインセミナー

人事のトレンドを踏まえた
人的資本経営と経営戦略に連動した人材戦略のあり方
経営戦略と人事戦略をどう結びつけるのか

経営企画・経営戦略・事業計画 人事・労務

日付

日時



14:00 〜 17:00
東京会場

申し込む

日時



14:00 〜 17:00
オンライン
(ライブ)

申し込む

会場案内

来場会場

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら


オンラインセミナー

本講座は、それぞれインターネットに繋がる場所(職場・ご自宅等)から
パソコン等の端末よりご参加いただくオンライン講座です。

【来場セミナー】 ※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください 【オンラインセミナー】 ※見逃し配信の視聴期間は開催日7日後から1週間となります ※チャット質問:なし

概要(狙い)

大企業を中心に人的資本経営を推進する動きが活発化しており、経営戦略を実現するため組織・人事戦略の構築とマネジメントの実行が求められています。また、多くの企業でジョブ型人事への転換が進んでおり、人事マネジメントのあり方が本質的に変わるなかで人事部門の役割は分化・高度化し、戦略的人事部門への転換が求められるようになっています。 本講座では「人的資本経営」「ジョブ型人事」の人事のトレンドを踏まえ、その背景と対処の方向性について解説します。

対象者

・人事部門、経営企画部門等で人的資本経営を実践するご担当者 ・役員、経営幹部の方 ・経営戦略と人事戦略をどのように連動させればよいかを学びたい方

講師

寺崎 文勝 氏

株式会社 寺崎人財総合研究所 

代表取締役

寺崎 文勝 氏

略歴:早稲田大学第一文学部心理学専修。事業会社の人事部門、金融系シンクタンク、会計系コンサルティングファーム等を経て現職。主として組織人事制度設計、働き方改革、人事業務プロセス改革などのコンサルティングに従事。コンサルタントとしての関与企業は300社を超える。

著書: 『人事担当になったら読む 人事マネジメント概論』(労務行政)、『実践 人事マネジメント改革』、『職務基準の人事制度』(共著、労務行政)、『キャリアの取説』(日本経済新聞出版社)、『人事マネジャーの仕事』(日本能率協会マネジメントセンター)、その他多数。

到達目標

◎人材戦略・人事マネジメントに関する体系的な経営リテラシーを習得する ◎自社に適した人材戦略の検討に必要な基本知識を理解する

プログラム

※セミナー開催の2ヶ月前に最新のプログラムに更新します 1.人的資本経営概論   1)人的資本経営の目的   2)人的資本情報開示とKPIマネジメント   3)人材投資と人材開発 2.人材戦略と人事マネジメントの基本   1)ジョブ型雇用によるマネジメントの変化   2)経営戦略~人材戦略~人事諸施策への展開   3)経営戦略に連動した動的な人材ポートフォリオと要員計画   4)タレントマネジメントとサクセションプラン 3.人的資本経営における経営テーマへの対応   1)エンゲージメント経営   2)パーパス経営   3)ウェルビーイング経営   4)DE&I(ダイバーシティー・エクイティー&インクルージョン)

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 20,900

SMBC経営懇話会 会員

税込 24,200

それ以外の方

税込 27,500

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   来場セミナーの代理出席は受付いたします。
検索結果制御JS下コンテンツ