トップページ セミナー検索 ロジカル・シンキングと分かりやすい話し方

オンラインセミナー

-伝えたいことを分かりやすく、簡潔に話すためには?-
ロジカル・シンキングと分かりやすい話し方
ロジカル・シンキングを活用した円滑なコミュニケーションスキルを習得します

若手社員・新入社員

会場案内

オンラインセミナー

本講座は、それぞれインターネットに繋がる場所(職場・ご自宅等)から
パソコン等の端末よりご参加いただくオンライン講座です。

※視聴期間は申込日より14日間となります

概要(狙い)

論理的なコミュニケーションは、仕事をスムーズに進める上でかかせないものです。仕事がうまくいっている人の多くは、社内外の相手と論理的に会話を展開し、成果につなげています。しかし、分かりやすくものごとを話したり、聞きたいことを聞き出すことは意外と難しいものです。「言いたいことがうまく伝わらない」「話がまとまらない」「相手のニーズが引き出せない」…等、悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 このセミナーでは、ロジカル・シンキングをベースに、伝えたいことをわかりやすく、簡潔に伝える話し方を身につけていただきます。社内外のコミュニケーション力を向上させ、スムーズに仕事を進めたいとお考えの方におすすめのセミナーです。

対象者

・若手社員、新入社員、新社会人の方 ・論理的なコミュニケーション力を向上させたい方

講師

山田 智大 氏

チェンジ・マネジメント株式会社

代表取締役

山田 智大 氏

略歴:慶應義塾大学大学院理工学研究科(管理工学専攻)修了後、アンダーセンコンサルティング(現 アクセンチュア株式会社)に入社。人と組織の変革を担当するチェンジマネジメントグループに所属し、理念の浸透や組織改革のコンサルティングに従事。その後、人事コンサルティング・研修会社に転職。カウンセリングやコーチングなどを学び、研修講師としてのキャリアをスタート。その後、スタートアップの研修会社に移り、研修コンテンツの開発から研修講師、コンサルタントとして、延べ1,500回以上の研修に企画から実施まで携わる。2018年、チェンジ・マネジメント株式会社を設立。これからの時代に求められるリーダーや組織のあり方を、ビジネスを始め様々な視点から追求している。

到達目標

◎伝えたいことを分かりやすく、簡潔に話すことができるようになる ◎社内外のコミュニケーション力が向上し、仕事をスムーズに進められるようになる

プログラム

【視聴時間:1時間35分】 1.ロジカル・シンキングの基礎  1)ロジカル・シンキングの定義  2)ビジネスにおけるロジカル・シンキングの目的 2.ビジネスで求められるコミュニケーション  1)ビジネスにおける“伝える”とは  2)相手が知りたいメッセージの3要素   <1>結論、<2>根拠、<3>具体例  3)メッセージの3要素は相手目線で   <1>よくある失敗   <2>【演習】結論が納得できない理由を考える   <3>「自分が言いたいこと」と「相手が聞きたいこと」は違う   <4>情報の構造化 3.わかりやすいコミュニケーションの設計図  1)話の“モレ”や“ダブリ”を無くそう  2)話の“飛び”をなくそう  3)3つの要素を整理するピラミッドストラクチャー  4)ピラミッドストラクチャーの実務上の留意点 4.説得力を高めるコツ  1)相手にわかりやすく伝えるPREP法  2)論理だけでは納得しない 5.総合演習  1)上司への報告とは  2)上司への相談とは  3)上司に研修成果の報告し問題点を相談する 6.振り返り

受講料

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 20,900

SMBC経営懇話会 会員

税込 24,200

それ以外の方

税込 27,500

検索結果制御JS下コンテンツ