来場セミナー
ビジネスセミナー
企業内のDX推進をリードする人材を育成する
「DX推進人材」養成講座
DX推進に必要な考え方・フレームワークとその活用方法を実践的に習得
日付
日時
10:00 〜 17:00
受付終了
会場案内
来場会場
三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください
概要(狙い)
デジタル化やAI技術の発展が著しい中で、多くの企業にとって、DXを推進し事業変革をいかに進めるかが重要な課題となっています。 本セミナーでは、企業内のDX推進を牽引する人材の育成を目的とし、DXによる業務変革を進めるために必要な考え方やフレームワークを実践的に習得します。講師に、企業の自律的なDX推進支援を得意とするプライムスタイル代表/奥田氏をお招きし、アカデミアにおける研究の知見や豊富な企業事例を引き合いに、DX推進の具体的なノウハウを分かりやすく解説します。
対象者
・DX推進の担当者 ・経営企画・IT・マーケティング部門等の担当者 ※その他、業種・職種は問いません
講師
株式会社プライムスタイル
代表取締役
奥田 聡 氏
略歴:早稲田大学商学部卒業。北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科博士前期課程修了。現:PwCコンサルティング、現:株式会社サンブリッジを経て、2005年株式会社プライムスタイルを創業。DXコンサルティング/研修、データ基盤/AIモデル構築、システム開発を行う。2021年 早稲田大学と「DX競争優位実践ラボ」を共催。2022年 経産省人材育成補助事業「事業変革型DX人材育成実践講座」を開講。早稲田大学グローバルエデュケーションセンター非常勤講師も務める。(人工知能とビジネスモデル創出,Business model creation with AI technologies)
到達目標
◎DXのトレンドと企業内におけるDX推進のポイントを理解する ◎自社のDXを推進する上で必要な考え方やフレームワークを習得する ◎ワークショップを通じて、自社で事業変革を進めるための実践力を身につける
プログラム
1.オリエンテーション 2.DX概論(前編) ―基礎編― 1)DXの定義 2)DXを取り巻く外部環境 ・環境変化のトレンド ・技術変化のトレンド ・企業状況変化のトレンド 3.DX概論(後編) ―アカデミア界隈のDX― 1)企業におけるDX推進のポイント 2)DX研究のトピックス 4.DX3分類とその事例 1)DX3分類とは 2)5つの事例紹介 3)DXの深化プロセス 5.バリューチェーン分析 1)バリューチェーン分析の手法 2)成功企業の事例紹介 3)データによる付加価値向上 6.アーキテクチャ概論 ―AI導入の背景と実践― 1)ビッグデータ/AIの歴史 2)AIでできること 3)AIによって生まれる仕事 4)AI導入プロセス 7.ワークショップ【実践】 ~ワークシートを用いた自社の分析・課題抽出~ 1)DX3分類:自社の位置づけと課題定義 2)自社のバリューチェーン分析 3)AIビジネスキャンバス 8.ワークショップ【発表】 ~受講者による発表、講師からのフィードバック~ <DX3類型> 企業におけるDXは、以下の3つのタイプに分類できる。 ①内部チェーン最適型DX ②バリューチェーン最適型DX ③新事業価値創造型DX 本セミナーでは、自社がどのタイプに位置するのかを明確化し、各タイプに応じたDX推進を検討する。 <AIビジネスキャンバス> 課題を抽出し、必要な情報(データ)の洗い出しを行うためのフレームワーク。 本セミナーでは、ワークシートを埋めながら、自社の課題の抽出を具体的に行う。
受講料
来場セミナー
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 33,000円
SMBC経営懇話会 会員
税込 38,500円
それ以外の方
税込 44,000円
このセミナーを受講した方は、こんなセミナーを申し込みしています
経営戦略基礎コース【全4日間】
開催日程: 2025/01/23(木) ほか
会場 : 東京会場
講師 : 家弓 正彦 氏 ほか
株式会社 シナプス
取締役会長
M&Aの実務とリスク対応
開催日程: 2025/02/20(木)
会場 : 東京会場
講師 : 熊木 明 氏
スキャデン・アープス法律事務所
弁護士