来場セミナー
オンラインセミナー
「現場」で使える予算管理の実務ポイント
予算管理の基本と作成・分析の実務
~予算のつくり方、予測、実績比較のしかたと仕組みづくり~
日付
日時
10:00 〜 17:00
申し込む
日時
10:00 〜 17:00
(ライブ)
申し込む
日時
10:00 〜 17:00
申し込む
日時
10:00 〜 17:00
(ライブ)
申し込む
会場案内
来場会場
三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4
会場のご案内はこちら
オンラインセミナー
本講座は、それぞれインターネットに繋がる場所(職場・ご自宅等)から
パソコン等の端末よりご参加いただくオンライン講座です。
【来場セミナー】 ※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください 【オンラインセミナー】 ※見逃し配信の視聴期間は開催日7日後から1週間となります ※チャット質問:なし
概要(狙い)
前年比○○%アップ、前年比トントンといった予算の立て方が多くの企業で行われているかと思います。しかし、このような予算の立て方では、予算が達成できてもできなくても正確な検証ができず、今後の事業計画や経営戦略に活かしていくことは困難です。 本セミナーでは、予算管理を進める上での管理会計の基礎を押さえた上で、予算のつくり方、数字の予測のしかた、月次分析による前期比較や予実比較のしかたなどをわかりやすく解説します。 企業内会計士としての経験が豊富な講師により、具体的な演習を踏まえて、「現場」で使える予算管理の実務ポイントを習得します。
対象者
経理・財務・経営企画・各事業部門における予算管理担当者
講師

管理会計ラボ株式会社
取締役 公認会計士
福原 俊 氏
略歴:監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)を経て、大正製薬株式会社、CBグループマネジメント株式会社など上場会社3社にて、通算10年、スタッフから経理部長・経営管理室長を含む管理職まで多様な立場を経験するとともに、経理・財務・経営管理など経営財務部門の幅広い業務に従事。その後、管理会計ラボに参画し、管理会計や会計実務の分野を中心に、セミナー講師、雑誌の執筆に活躍中。オンラインフィットネス企業の社外監査役にも従事。事業会社での豊富かつ多様な実務経験をもとに、制度会計を活かした管理会計制度の構築、早期化と正確性の向上を同時に達成する経理の業務改善を得意とする。千葉大学法経学部卒、グロービス経営大学院修了(MBA)。
到達目標
◎予算管理を進める上での管理会計の基本や具体的な実務ポイント、スケジュール等を理解できる ◎「現場」で使える予算のつくり方、予測・分析のしかたを習得できる
プログラム
※セミナー開催の2ヶ月前に最新のプログラムに更新します 1.予算管理に必要な管理会計の基礎知識 1)管理会計とは ●管理会計の目的 ●制度会計との違い ●管理会計のイメージ 2)「実務」としての管理会計 ●管理会計周辺の業務分担 ●会計実務のトレンドとの関係 ●管理会計実務の体系 2.予算のつくり方 1)予算管理の年間スケジュール 2)予算の役割と種類 ●予算の要件とは ●社内用予算と社外用予算の使い分け 3)予算作成の進め方 ●経営者の意向を把握する、トップダウンアプローチ ●各部からの情報を集める、ボトムアップアプローチ ●情報収集用フォーマット 4)勘定科目別の作成方法 【演習】予算ロジックの構築 3.予測のしかた 1)予測の位置づけ 2)役割と進め方 ●役割 ●作成頻度 ●方針 3)数字のチェック方法 4)予算・予測のフォーマット体系 【演習】単月予測の数字更新 4.月次決算分析での予測実績比較 1)月次分析の実施内容 2)前期比較 3)予実比較 【演習】差異分析とアクション 5.予算管理の仕組みづくり 1)仕組みの原則 2)ファイル体系 【演習】自社のファイル体系 6.予算管理に必要な情報収集と報告 1)各部とのコミュニケーション 2)経営者向け資料のつくり方 3)経営者向け報告 【演習】経営者との打合せ 7.管理会計と組織 1)制度会計への活用
受講料
SMBC経営懇話会 特別会員
税込 33,000円
SMBC経営懇話会 会員
税込 38,500円
それ以外の方
税込 44,000円
このセミナーを受講した方は、こんなセミナーを申し込みしています

キャッシュフロー計算書 入門【午後】
開催日程: 2025/07/08(火)
会場 : 東京会場、オンライン(ライブ)
講師 : 望月 明彦 氏
望月公認会計士事務所
代表 公認会計士

キャッシュフロー計算書 入門【午後】
開催日程: 2026/02/05(木)
会場 : 東京会場、オンライン(ライブ)
講師 : 望月 明彦 氏
望月公認会計士事務所
代表 公認会計士