トップページ カテゴリーガイド 経営層・役員 新任取締役・執行役員研修
勝ち残りをかけたリーダーの役割とマネジメント 勝ち残りをかけたリーダーの役割とマネジメント

新任取締役・執行役員セミナー

新任役員・次世代経営幹部のための
エグゼクティブ・プログラム

インフレや円安の影響により、現在、企業を取り巻く環境は大きく変化しており、今後も先が見えない環境が続くものと思われます。
このような環境の下、取締役や経営幹部には、これまで以上に、競争優位の戦略立案・実行と変革を推し進める経営マインドや強力なリーダーシップが求められます。
さらに、企業不祥事が相次ぎ、社会問題として取りだたされる中、会社法、コーポレートガバナンス・コードなど規律強化の法制化を受け、取締役の役割や責任は従前とは比較できないほど、重く強化されております。


「新任取締役・執行役員セミナー」は、新任取締役・執行役員や次世代経営幹部候補者が、こうした環境で求められるリーダーとしての資質・能力を体得し、自らの意識を改革し実践に役立てていただくことを目的とした特別なプログラムです。

SMBCコンサルティング
「新任取締役・執行役員研修」3つの特長

業界最多レベルの多彩なプログラム

取締役の実務、経営戦略・リーダーの役割、財務・会計、コンプライアンス・法律、サスティナビリティ経営、 人事・組織マネジメント などの取締役・執行役員としておさえておくべき実務知識・スキルを幅広くご用意しております。

豊富な日程から予定にあった受講スタイルが選択可能!

各テーマ複数日程の開催をしております。学習が必要なテーマを選んで、1日、2日、3日、5日などの豊富な組み合わせでご受講いただけます。 また、東京、大阪開催に加え、オンラインセミナー(ライブ配信)でも開催しております。

実績豊富な一流の講師陣による専門性の高い指導

各分野、一流の講師陣による専門性の高いプログラムで開催しております。実務にすぐに活かすことができる内容や時代の潮流に合わせたプログラムで最新情報をキャッチアップいただくことが可能です。

プログラム概要

新任取締役・執行役員等の経営層や、次世代経営幹部候補者、経営管理部門の方を対象に、経営リーダーとしての資質・能力や求められる必須知識を習得し、実践に役立てていただくことを目的とした特別なプログラムです。

東京・大阪会場共通プログラム

  • 取締役の責任とコンプライアンス・法律知識
  • 会計と意思決定
  • リーダーシップと戦略の実行

東京会場

  • サステナビリティ経営
  • 人事・組織マネジメント

大阪会場

  • 役割と実務
  • 決算書の読み方と使い方

コース・日程詳細

大阪開催

スケジュール詳細

【来場型】【ライブ配信型(見逃し配信1週間)】をご用意しております。
各コース・講座ごとのスケジュールは下記の日程表をご覧ください。

来場(大阪)

来場(大阪)・夏開催(7-8月)

コース名

日程

役割と実務

7/28(月)

リーダーシップと
戦略実行

7/29(火)

決算書の読み方と
使い方

7/30(水)

会計と意思決定

7/31(木)

コンプライアンス・法律

8/1(金)

各コース
お申し込み

5日間コース
詳細・
お申込み
3日間コースA
詳細・
お申込み
3日間コースB
詳細・
お申込み
2日間コースA
詳細・
お申込み
2日間コースB
詳細・
お申込み
2日間コースC
詳細・
お申込み
2日間コースD
詳細・
お申込み
2日間コースE
詳細・
お申込み
2日間コースF
詳細・
お申込み
2日間コースG
詳細・
お申込み

コース名

日程

役割と実務

7/28(月)

リーダーシップと
戦略実行

7/29(火)

決算書の読み方と
使い方

7/30(水)

会計と意思決定

7/31(木)

コンプライアンス・法律

8/1(金)

各コース
お申し込み

1日コースA
詳細・
お申込み
1日コースB
詳細・
お申込み
1日コースC
詳細・
お申込み
1日コースD
詳細・
お申込み
1日コースE
詳細・
お申込み

来場(大阪)・秋開催(10月)

コース名

日程

役割と実務

10/22(水)

コンプライアンス・法律

10/23(木)

各コース
お申し込み

2日コース
詳細・
お申込み
1日コースA
詳細・
お申込み
1日コースB
詳細・
お申込み

来場(大阪)・冬開催(2月)

コース名

日程

役割と実務

2/5(木)

コンプライアンス・法律

2/6(金)

各コース
お申し込み

2日コース
詳細・
お申込み
1日コースA
詳細・
お申込み
1日コースB
詳細・
お申込み

ライブ配信+見逃し配信(1週間)

概要

■ライブ配信はセミナー会場で開催しているSMBCビジネスセミナーを、リアルタイムでライブ配信するWebセミナーで、全国各地の自由な場所からご参加いただけます。
■オンラインセミナーは、2025年度開催分よりSMBC経営懇話会会員割引が使えるようになります。
■お申し込みの方はセミナー当日のライブ配信後、当日録画した見逃し配信視聴もできます(ライブ配信日の7日後より視聴期間1週間)
■事前に視聴テストをお願いいたします。視聴テストはこちら
■その他「よくあるご質問」はこちらからご確認ください

詳細スケジュール

ライブ配信+見逃し配信(1週間)・夏開催(7-8月)

コース名

日程

役割と実務

7/28(月)

リーダーシップと
戦略実行

7/29(火)

決算書の読み方と
使い方

7/30(水)

会計と意思決定

7/31(木)

コンプライアンス・法律

8/1(金)

各コース
お申し込み

役割と実務
詳細・
お申込み
リーダーシップと戦略実行
詳細・
お申込み
決算書の読み方と使い方
詳細・
お申込み
会計と意思決定
詳細・
お申込み
コンプライアンス・法律
詳細・
お申込み

ライブ配信+見逃し配信(1週間)・秋開催(10月)

コース名

日程

役割と実務

10/22(水)

コンプライアンス・法律

10/23(水)

各コース
お申し込み

役割と実務
詳細・
お申込み
コンプライアンス・法律
詳細・
お申込み

ライブ配信+見逃し配信(1週間)・冬開催(2月)

コース名

日程

役割と実務

2/5(水)

コンプライアンス・法律

2/6(木)

各コース
お申し込み

役割と実務
詳細・
お申込み
コンプライアンス・法律
詳細・
お申込み

セミナー詳細

取締役・次世代経営幹部の必須スキル

役割と実務

2025年7月28日(月)・10月22日(水)・2026年2月5日(木) 10:00~17:00

取締役の役割と実務

~役員として必要な経営戦略の進言とその実行に必要な姿勢・能力とは?~

御堂筋税理士法人 代表社員
株式会社組織デザイン研究所 代表取締役

才木 正之

プログラム

  1. 1.トップが求める取締役の役割とは
  2. 2.外部環境と国策を理解し、チャンスを見出す
  3. 3.自社の強みを活かす戦略立案を考える
  4. 4.戦略を実行管理する仕組みを構築する
  5. 5.役員が行う幹部社員の育成法
  6. 6.自らを律して部下の成長支援に力を貸す

リーダーシップと戦略実行

2025年7月29(火)10:00~17:00

リーダーシップと戦略の実行

~前例が機能しないビジネス環境の中、どう戦略をたて、リーダーシップを発揮すればいいのか?~

株式会社Y'sオーダー
代表取締役
MBA 人材コンサルタント

藤野 祐美

プログラム

  1. 1.激変するビジネス環境への対峙
  2. 2.DX、AI時代を生き抜くための経営戦略とは
  3. 3.戦略立案に求められる進化とは
  4. 4.戦略実現のための、経営層のリーダーとしての在るべき姿とは
  5. 5.多様な人材を活かす“人的資本経営”実現のためのリーダーシップの発揮とは

決算書の読み方と使い方

2025年7月30日(水)10:00~17:00

決算書の構造と会社の数字の読み方・分析の基本

~役員としての責任を果たすために必要な決算書の読み方・分析の基本を解説~

税理士法人GROWLEAD
代表社員、税理士、中小企業診断士

石橋 研一

プログラム

  1. 1.会計の仕組み
  2. 2.貸借対照表と損益計算書
  3. 3.キャッシュマネジメント
  4. 4.連結決算の基本
  5. 5.決算書の分析から見えてくる会社の姿

会計と意思決定

2025年7月31日(木)10:00~17:00

経営の意思決定と会計知識

~役員として事業や設備の投資・撤退など意思決定をどう行えばいいのか?~

ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士・税理士

金子 智朗

プログラム

  1. 1.会計の種類とそれぞれの目的
  2. 2.財務諸表の見方・読み方
  3. 3.意思決定のために会計をどう役立てるか

コンプライアンス・法律

2025年8月1日(金)・10月23日(木)・2026年2月6日(金)10:00~17:00

取締役の責任とコンプアイアンス・法律知識

~会社法が求める義務・責任とコンプラアンスの法律知識を解説~

山口利昭法律事務所 代表弁護士

山口 利昭

プログラム

第1部:総論

  1. 1.取締役の法的責任を考えるための背景事情
  2. 2.取締役の法的地位について
  3. 3.取締役のリーガルリスクをどう考えるか

第2部:各論

  1. 1.取締役は誰のために仕事をするのか
  2. 2.ステイクホルダーへの配慮(コンプライアンス経営)
  3. 3.取締役の権利・義務と「共助の精神」

CUSTOMER REVIEW

ご利用企業様の声

対象セミナー:取締役の役割と重点実務

経営業務が体系的に学べ、大変貴重な機会となった(情報通信業、執行役員、40代)

講師の見識が豊富で色々な話を聞くことができた(運輸業、取締役、60代)

対象セミナー:リーダーシップと戦略の実行

経営戦略の基本がとても役に立つ内容だった(サービス業、取締役、60代)

グループディスカッションが多く、他社の方との意見交換が刺激になった(製造業、執行役員、30代)

対象セミナー:経営の意思決定と会計知識 

例を用いた説明で大変理解しやすかった。全く会計に携わっていなくても、全て理解することができた(サービス業、執行役員、50代)

話の例が具体的、現実的で理解しやすかった。単語が一貫していて、見失わずに話が聞けた(製造業、執行役員、50代)

対象セミナー:取締役の責任とコンプライアンス・法律知識

法律上、取締役という立場は思っていたより重いと認識した(サービス業、執行役員、50代)

実務に即した内容で、理解しやすい講義だった(運輸業、取締役、40代)

自身ならどう判断するか考えさせる内容が、テキストに盛り込まれている点が良かった(運輸業、取締役、50代)

新任取締役・役員研修に関連する研修

2025年7月16日(水)・7/23(水)・8/6(水)・9/10(水)・2/18(水)10:00~17:00

リーダーシップと戦略実行

~勝ち残りをかけたリーダーの役割とマネジメント~

2025年7月17日(木)・7/24(木)・8/7(木)・9/11(木)・2/19(木)10:00~17:00

会計と意思決定

~企業価値向上を実現するリーダーの役割とマネジメント~

2025年7月18日(金)・7/25(金)・8/8(金)・9/12(金)・2/20(金)10:00~17:00

新任取締役に必須の法律の基礎知識を完全マスター

取締役の責任とコンプライアンス・法律知識

~会社法が求める義務・責任とコンプライアンスのための最新法律知識~

2025年7月29日(火)10:00~17:00

企業価値向上のためのサステナビリティ経営

2025年7月30日(水)10:00~17:00

組織の未来を創る戦略的人事・組織マネジメント

~勝ち残りをかけたリーダーの役割とマネジメント~

2025年7月28日(月)・10月22日(水)・2月5日(木) 10:00~17:00

取締役の役割と実務

~役員として必要な経営戦略の進言とその実行に必要な姿勢・能力とは?~

2025年7月29(火)10:00~17:00

リーダーシップと戦略の実行

~前例が機能しないビジネス環境の中、どう戦略をたて、リーダーシップを発揮すればいいのか?~

2025年7月30日(水)10:00~17:00

決算書の構造と会社の数字の読み方・分析の基本

~役員としての責任を果たすために必要な決算書の読み方・分析の基本を解説~

2025年7月31日(木)10:00~17:00

経営の意思決定と会計知識

~役員として事業や設備の投資・撤退など意思決定をどう行えばいいのか?~

2025年8月1日(金)・10月23日(木)・2026年2月6日(金)10:00~17:00

取締役の責任とコンプアイアンス・法律知識

~会社法が求める義務・責任とコンプラアンスの法律知識を解説~